Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

System object の作成

新しい System object™ を作成および定義する MATLAB® クラスを記述する

実装メソッドをカスタマイズすることにより、独自の System object を定義できます。System object 作成用の包括的な API の調査には、グラフィカル ツールを使用します。たとえば、メソッドを挿入して System object を初期化、実行、リセットおよび終了することができます。System object の定義の紹介については、基本的な System object の定義を参照してください。

メソッド

すべて展開する

入力仕様

getNumInputsImplSystem object への入力数
isInputDataTypeMutableImplSystem object の入力データ型が変更できるかどうかの設定
isInputSizeMutableImplSystem object の入力サイズが変更できるかどうかの設定
isInputComplexityMutableImplSystem object の入力の実数/複素数が変更できるかどうかの設定
isInputDirectFeedthroughImpl入力の直達のステータス
getInputDimensionConstraintImplDataflow Subsystem で用いる入力の次元制約を定義

出力仕様

getNumOutputsImplSystem object からの出力数
getOutputDataTypeImpl出力端子のデータ型
getOutputSizeImpl出力端子のサイズ
isOutputComplexImpl出力端子の複素数/実数
isOutputFixedSizeImpl固定サイズまたは可変サイズの出力端子
getOutputDimensionConstraintImplDataflow Subsystem で用いる出力の次元制約を定義

状態仕様

getDiscreteStateSpecificationImpl離散状態のサイズ、データ型および複素数/実数
isDiscreteStateSpecificationMutableImpl離散状態がデータ型を変更できるかどうかの制御
getDiscreteStateImpl離散状態プロパティ値

サンプル時間仕様

getSampleTimeImplサンプル時間タイプ、オフセット時間およびサンプル時間を指定
allowModelReferenceDiscreteSampleTimeInheritanceImpl離散サンプル時間に関するモデル参照のサンプル時間継承状態

インターフェイス仕様

getGlobalNamesImplMATLAB システム ブロックのグローバル変数名
getInterfaceImpl (Simulink)System object をメッセージまたはデータとして設定
isTunablePropertyDataTypeMutableImpl調整可能なプロパティがデータ型を変更できるかどうかの設定
isDoneImplデータ終了フラグ
getSimulateUsingImpl[シミュレーション実行方法] パラメーターの値を指定
getSimulinkFunctionNamesImplSystem object で使用する Simulink 関数名の登録
showFiSettingsImplSystem object の固定小数点データ型タブの表示
supportsMultipleInstanceImplSimulink の For Each Subsystem における System object のサポート
getImpulseResponseLengthImplDataflow Subsystem で用いる入力効果の長さを定義
supports1DVectorsImplEnable MATLAB System block to use 1-D signals for input and output

ブロック ダイアログと外観

getPropertyGroupsImplSystem object 表示のプロパティ グループ
showSimulateUsingImpl[シミュレーション実行方法] パラメーターの可視性
getIconImplブロック アイコンとして表示される名前
getHeaderImplSystem object 表示のヘッダー
getInputNamesImplMATLAB System ブロック入力端子の名前
getOutputNamesImplMATLAB System ブロック出力端子の名前
isInactivePropertyImpl非アクティブなプロパティのステータス

シミュレーション メソッド

setupImplSystem object の初期化
stepImplシステム出力と状態更新の式
resetImplSystem object の状態のリセット
releaseImplリソースの解放
processTunedPropertiesImpl調整可能なプロパティが変更された場合のアクション
validatePropertiesImplSystem object のプロパティ値の検証
processInputSpecificationChangeImpl入力サイズ、実数/複素数、またはデータ型が変更されたときのアクションの実行
validateInputsImplSystem object への入力の検証
updateImpl入力に基づくオブジェクト状態の更新

クローン、保存、および読み込み

loadObjectImplMAT ファイルからの System object の読み込み
saveObjectImplMAT ファイルへの System object の保存

ヘルプ

infoImplSystem object に関する情報

オーサリング メソッドを実装する関数

setPropertiesSystem object の作成時に名前と値のペアを使用したプロパティ値を設定
propagatedInputComplexitySimulink の伝播時の入力の実数/複素数
propagatedInputDataTypeSimulink の伝播時の入力のデータ型
propagatedInputFixedSizeSimulink の伝播時の入力の固定サイズ ステータス
propagatedInputSizeSimulink の伝播時の入力のサイズ
createSampleTimeサンプル時間指定オブジェクトの作成
getSampleTimeサンプル時間のクエリ
getCurrentTimeMATLAB System ブロックの現在のシミュレーション時間
setNumTicksUntilNextHit (Simulink)Simulink サンプル時間の目盛りの数を設定する
displayScalarObjectスカラー オブジェクトの表示形式
getHeader表示ヘッダー テキストを作成して返す
getFooter表示フッター テキストを作成して返す

System object を実装するためのメソッド

narginSystem object の入力引数の数
nargoutSystem object の出力引数の数
getNumInputsSystem object を呼び出すために必要な入力数
getNumOutputsSystem object の呼び出しによる出力数
setupSystem object の 1 回限りの設定タスク
resetSystem object の内部状態のリセット
stepSystem object のアルゴリズムの実行
releaseリソースを解放し、System object のプロパティ値と入力特性の変更を可能にします。
cloneSystem object の複製
isDoneデータ終了ステータス
isLockedSystem object が使用中かどうかの判定

関数

sysobjupdateカスタム System object の最新の構文への更新

クラス

matlab.SystemSystem object の基底クラス
matlab.system.mixin.FiniteSource有限ソース mixin クラス
matlab.system.display.Actionカスタム ボタン
matlab.system.display.Iconカスタム アイコン イメージ
matlab.system.display.HeaderSystem object プロパティのヘッダー
matlab.system.display.SectionGroupSystem object のセクション グループ
matlab.system.display.SectionSystem object のプロパティ グループ セクション

トピック

入出力

  • 入力数の変更
    この例では、getNumInputsImpl を使用した場合と使用しない場合の System object™ に対する入力数の設定方法を示します。
  • 複合 System object の定義
    他の System object をプロパティとして含む System object を定義する。
  • 入力仕様の変更の取り扱い
    System object 入力の実数/複素数、データ型、またはサイズが変更可能なタイミングを制限するメソッドを実装する。または入力仕様が変更されたときに反応するメソッドを実装する。

パフォーマンスと効率