このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
System object の作成
新しい System object™ を作成および定義する MATLAB® クラスを記述する
実装メソッドをカスタマイズすることにより、独自の System object を定義できます。System object 作成用の包括的な API の調査には、グラフィカル ツールを使用します。たとえば、メソッドを挿入して System object を初期化、実行、リセットおよび終了することができます。System object の定義の紹介については、基本的な System object の定義を参照してください。
メソッド
関数
sysobjupdate | カスタム System object の最新の構文への更新 |
クラス
matlab.System | System object の基底クラス |
matlab.system.mixin.FiniteSource | 有限ソース mixin クラス |
matlab.system.display.Action | カスタム ボタン |
matlab.system.display.Icon | カスタム アイコン イメージ |
matlab.system.display.Header | System object プロパティのヘッダー |
matlab.system.display.SectionGroup | System object のセクション グループ |
matlab.system.display.Section | System object のプロパティ グループ セクション |
トピック
System object の記述の基礎
- 基本的な System object の定義
stepImpl
メソッドを使用して基本的な System object を作成する。
プロパティの属性
- プロパティ属性の定義
プロパティのタイプ、表示および値を制限するプロパティ属性を指定する。
入出力
- 入力数の変更
この例では、getNumInputsImpl
を使用した場合と使用しない場合の System object™ に対する入力数の設定方法を示します。 - 複合 System object の定義
他の System object をプロパティとして含む System object を定義する。 - 入力仕様の変更の取り扱い
System object 入力の実数/複素数、データ型、またはサイズが変更可能なタイミングを制限するメソッドを実装する。または入力仕様が変更されたときに反応するメソッドを実装する。
パフォーマンスと効率
- System object の定義に関するヒント
低速の System object を高速化するためのヒント。 - 詳細な呼び出しシーケンス
System object を実行するときのメソッドの順序を示す呼び出しシーケンス。 - 有限ソース オブジェクトの定義
この例では、特定数のステップ、すなわちファイルから特定回数の読み取りを実行する System object の定義方法を示します。 - System object の保存と読み込み
System object のプロパティと状態の保存および読み込みに MATLAB 構造体を使用する。
関連情報
- System object の Simulink 向けのカスタマイズ (Simulink)
- MATLAB コード生成における System object (MATLAB Coder)