固定小数点演算関数
固定小数点データ型をサポートする MATLAB® 関数
固定小数点行列および配列を作成して操作します。固定小数点データ型をサポートする算術関数、線形代数関数、三角関数、統計関数、複素数関数を使用します。
関数
配列の作成
colon, : | ベクトル、配列の添字の作成 |
eye | 固定小数点のプロパティをもつ単位行列の作成 |
ones | 固定小数点プロパティをもつ、すべて 1 の配列を作成 |
zeros | 固定小数点プロパティをもつ、すべて 0 の配列を作成 |
配列と行列の操作
horzcat | 複数の fi オブジェクトを水平方向に連結 |
sort | 実数値の fi オブジェクトの要素を昇順または降順に並べ替える |
subsasgn | 添字を使用した代入 |
subsref | 添字を使った参照 |
vertcat | fi オブジェクト配列を垂直方向に連結 |
基本的な配列と行列の情報
isequivalent | 2 つの numerictype オブジェクトが同等のプロパティをもつかどうかの判別 |
isfloat | 入力が浮動小数点データ型かどうかを判別 |
max | fi オブジェクトの配列の最大要素 |
min | fi オブジェクトの配列の最小要素 |
numel | fi 配列のデータ要素数 |
配列と行列の演算子
ctranspose | fi オブジェクトの複素共役転置 |
minus | fi オブジェクト間の行列の差分 |
mpower | 固定小数点行列のべき乗 (^) |
mrdivide | 行列の右除算 |
mtimes | Matrix product of fi objects |
plus | fi オブジェクトの行列の和 |
qr | 直交三角分解 |
rdivide | 配列の右除算 |
shiftdata | 指定した次元で演算するためのデータ シフト |
sum | fi 配列要素の和 |
times | fi オブジェクトの要素ごとの乗算 |
uminus | fi オブジェクト配列の要素の単項マイナスを求める |
unshiftdata | shiftdata の逆演算 |
線形システム ソルバーと行列の因数分解
fixed.backwardSubstitute | 後退代入を使用した連立上三角方程式の求解 |
fixed.forwardSubstitute | 前進代入を使用した連立下三角方程式の求解 |
fixed.jacobiSVD | Fixed-point Jacobi singular value decomposition (R2023a 以降) |
fixed.qlessQR | Q-less QR 分解 |
fixed.qlessQRUpdate | QR 分解の更新 |
fixed.qrAB | C = Q'B と上三角因子 R の計算 |
fixed.qrMatrixSolve | QR 分解を使用した x に対する連立線形方程式 Ax = B の求解 |
fixed.qlessQRMatrixSolve | Q-less QR 分解を使用した X に対する連立線形方程式 (A'A)X = B の求解 |
fixed.svd | Fixed-point Golub-Kahan-Reinsch singular value decomposition (R2022b 以降) |
svd | 固定小数点の Golub-Kahan-Reinsch 特異値分解 (R2022b 以降) |
特殊な行列
toeplitz | Toeplitz 行列の作成 |
cordicsigmoid | CORDIC-based approximation of sigmoid activation (R2023b 以降) |
accumneg | 2 つの fi オブジェクトまたは値の減算 |
accumpos | 2 つの fi オブジェクトまたは値の加算 |
add | fimath オブジェクトを使用して 2 つの配列を加算 |
atan2 | 固定小数点値の 4 象限逆正接 |
ceilDiv | 除算結果の正の無限大方向への丸め (R2021a 以降) |
conv | fi オブジェクトの畳み込みおよび多項式乗算 |
cos | fi オブジェクトの余弦 (ラジアン) |
divide | 2 つの fi オブジェクトの除算 |
fixDiv | 除算結果のゼロ方向への丸め (R2021a 以降) |
floorDiv | 除算結果の負の無限大方向への丸め (R2021a 以降) |
mpy | fimath オブジェクトを使用して 2 つの配列を乗算する |
nearestDiv | 除算結果の最も近い整数方向への丸め (R2021a 以降) |
nnz | fi オブジェクトの非ゼロ要素の数 |
normalizedReciprocal | 正規化逆数の計算 |
sin | 固定小数点値の正弦 |
sqrt | fi オブジェクトの平方根 |
sub | fimath オブジェクトを使用して 2 つの配列の減算を行う |
bin | fi オブジェクトの格納整数の符号なし 2 進数表現 |
bin2num | quantizer オブジェクトを使用し、2 の補数の 2 進数文字列を数に変換 |
dec | fi オブジェクトの格納整数の符号なし 10 進表現 |
dec2base | fi オブジェクトの 10 進数整数を n 進数表現に変換 (R2021b 以降) |
dec2bin | fi オブジェクトの 10 進数整数を 2 進数表現に変換 (R2021b 以降) |
dec2hex | fi オブジェクトの 10 進数整数を 16 進数表現に変換 (R2021b 以降) |
hex | fi オブジェクトの格納整数の 16 進数表現 |
hex2num | Convert hexadecimal string to number using quantizer
object |
num2bin | quantizer オブジェクトを使用して数字を 2 進数表現に変換 |
num2hex | quantizer オブジェクトを使用して数値を 16 進数の等価な値に変換 |
num2int | quantizer オブジェクトを使用して数値を符号付き整数に変換 |
oct | fi オブジェクトの格納整数の 8 進数表現 |
sdec | fi オブジェクトの格納整数の符号付き 10 進数表現 |
eq | 実際値が等しいかどうかを判別する |
ge | Determine whether real-world value of one array is greater than or equal to another |
gt | Determine whether real-world value of one array is greater than another |
le | Determine whether real-world value of one array is less than or equal to another |
lt | Determine whether real-world value of one array is less than another |
ne | 2 つの配列の実際値が等しくないかどうかを判別 |
丸め関数
ceil | 正の無限大方向に丸める |
convergent | 最も近い偶数の整数への丸め (等距離の場合は最も近い偶数の整数に丸める) |
fix | ゼロ方向への丸め |
floor | 負の無限大方向の丸め |
nearest | 最も近い整数への丸め (等距離の場合は正の無限大方向に丸める) |
round | fi オブジェクトを最も近い整数に丸める、または quantizer オブジェクトを使用して入力データを丸める |
剰余関数
mod | fi オブジェクトの除算後のモジュラス |
modByConstant | 定数分母による除算後のモジュラス (R2021a 以降) |
errmean | 量子化誤差の平均 |
errpdf | 量子化誤差の確率密度関数 |
errvar | 量子化誤差の分散 |
logreport | 量子化レポート |
maxlog | 対数最大値 |
minlog | 最小値ログの作成 |
noperations | Number of quantization operations by quantizer
object |
noverflows | オーバーフローの総数 |
nunderflows | アンダーフローの総数 |
resetlog | fi オブジェクトまたは quantizer オブジェクトのログを消去 |
mean | 固定小数点配列の平均値 |
median | 固定小数点配列の中央値 |
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)