nearest
最も近い整数への丸め (等距離の場合は正の無限大方向に丸める)
説明
例
符号付き fi
オブジェクトに対する nearest
の使用
次の例では、関数 nearest
が、語長 8 で小数部の長さ 3 の符号付き fi
オブジェクトの numerictype
プロパティにどのように影響するかを示します。
a = fi(pi,1,8,3)
a = 3.1250 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Signed WordLength: 8 FractionLength: 3
y = nearest(a)
y = 3 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Signed WordLength: 6 FractionLength: 0
次の例では、関数 nearest
が、語長 8 で小数部の長さ 12 の符号付き fi
オブジェクトの numerictype
プロパティにどのように影響するかを示します。
a = fi(0.025,1,8,12)
a = 0.0249 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Signed WordLength: 8 FractionLength: 12
y = nearest(a)
y = 0 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Signed WordLength: 2 FractionLength: 0
丸め手法の比較
関数 convergent
、nearest
および round
では、最下位桁が 5 の値の処理方法が異なります。
関数
convergent
は、等距離の場合、最も近い偶数の整数に丸めます。関数
nearest
は、等距離の場合、正の無限大方向に最も近い整数に丸めます。関数
round
は、等距離の場合、絶対値が大きい方の最も近い整数に丸めます。
次の例は、特定の入力 a に対するこれらの違いについて示しています。
a = fi([-3.5:3.5]'); y = [a convergent(a) nearest(a) round(a)]
y = -3.5000 -4.0000 -3.0000 -4.0000 -2.5000 -2.0000 -2.0000 -3.0000 -1.5000 -2.0000 -1.0000 -2.0000 -0.5000 0 0 -1.0000 0.5000 0 1.0000 1.0000 1.5000 2.0000 2.0000 2.0000 2.5000 2.0000 3.0000 3.0000 3.5000 3.9999 3.9999 3.9999 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Signed WordLength: 16 FractionLength: 13
入力引数
a
— 入力 fi
配列
スカラー | ベクトル | 行列 | 多次元配列
入力 fi
配列。スカラー、ベクトル、行列または多次元配列として指定します。
複素数 fi
オブジェクトに対しては、虚数部と実数部は別々に丸められます。
nearest
は、非自明の勾配とバイアスでスケーリングされた fi
オブジェクトはサポートしません。勾配が 2 の整数乗でバイアスが 0 の場合、勾配とバイアスのスケーリングは自明です。
データ型: fi
複素数のサポート: あり
アルゴリズム
y
とa
は、同じfimath
オブジェクトとDataType
プロパティをもっています。a
のDataType
プロパティがsingle
、double
またはboolean
である場合、y
のnumerictype
はa
のものと同じです。a
の小数部の長さがゼロまたは負の場合、a
は整数で、y
のnumerictype
はa
のものと同じになります。a
の小数部の長さが正の場合、y
の小数部の長さは0
で、その符号はa
の符号と同じになり、その語長はa
の語長と小数部の長さの差に 1 ビット加算した長さになります。a
が符号付きである場合、y
の最小語長は2
です。a
が符号なしである場合、y
の最小語長は1
です。
拡張機能
C/C++ コード生成
MATLAB® Coder™ を使用して C および C++ コードを生成します。
HDL コード生成
HDL Coder™ を使用して FPGA 設計および ASIC 設計のための Verilog および VHDL のコードを生成します。
バージョン履歴
R2008a で導入
参考
ceil
| convergent
| fix
| floor
| round
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)