このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
makedist
確率分布オブジェクトの作成
説明
は、名前と値のペア引数で指定された 1 つ以上の分布パラメーター値をもつ確率分布オブジェクトを作成します。pd
= makedist(distname
,Name,Value
)
は、list
= makedistmakedist
で作成できる確率分布のリストが含まれている cell 配列 list
を返します。
makedist -reset
は、prob
という名前のパッケージに含まれているファイルのパスを検索し、ProbabilityDistribution
から派生するクラスを実装することにより、分布のリストをリセットします。この構文は、カスタム分布関数を定義した後で使用します。詳細については、Distribution Fitter アプリの使用によるカスタム分布の定義を参照してください。
例
既定のパラメーター値を使用して正規分布オブジェクトを作成する
標準正規分布のパラメーターに対応する既定のパラメーター値を使用して正規分布オブジェクトを作成します。
pd = makedist('Normal')
pd = NormalDistribution Normal distribution mu = 0 sigma = 1
pd
のオブジェクト関数を使用して、分布の評価と乱数の生成を実行できます。サポートされるオブジェクト関数を表示します。
methods(pd)
Methods for class prob.NormalDistribution: cdf iqr negloglik plot std gather mean paramci proflik truncate icdf median pdf random var
たとえば、関数 iqr
を使用して、分布の四分位数間範囲を計算します。
r = iqr(pd)
r = 1.3490
既定のパラメーター値を使用してガンマ分布オブジェクトを作成する
既定のパラメーター値を使用してガンマ分布オブジェクトを作成します。
pd = makedist('Gamma')
pd = GammaDistribution Gamma distribution a = 1 b = 1
ガンマ分布の平均値を計算します。
mean = mean(pd)
mean = 1
正規分布オブジェクトのパラメーターを指定する
パラメーター値 mu = 75
および sigma = 10
をもつ正規分布オブジェクトを作成します。
pd = makedist('Normal','mu',75,'sigma',10)
pd = NormalDistribution Normal distribution mu = 75 sigma = 10
ガンマ分布オブジェクトのパラメーターを指定する
パラメーター値 a = 3
と既定の値 b = 1
をもつガンマ分布オブジェクトを作成します。
pd = makedist('Gamma','a',3)
pd = GammaDistribution Gamma distribution a = 3 b = 1
入力引数
distname
— 分布名
文字ベクトル | string スカラー
分布名。以下のいずれかの文字ベクトルまたは string スカラーを指定します。distname
で指定された分布により、返される確率分布オブジェクトのタイプが決まります。
名前と値の引数
オプションの引数のペアを Name1=Value1,...,NameN=ValueN
として指定します。ここで Name
は引数名、Value
は対応する値です。名前と値の引数は他の引数の後ろにする必要がありますが、ペアの順序は関係ありません。
R2021a より前では、名前と値をそれぞれコンマを使って区切り、Name
を引用符で囲みます。
例: makedist('Normal','mu',10)
は、パラメーター mu
が 10 でパラメーター sigma
が既定値の 1 と等しい正規分布を指定します。
beta
— スケール パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
バーンバウム・サンダース分布のスケール パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'BirnbaumSaunders'
である場合のみ有効です。
例: 'beta',2
データ型: single
| double
gamma
— 形状パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
バーンバウム・サンダース分布の形状パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'BirnbaumSaunders'
である場合のみ有効です。
例: 'gamma',0.5
データ型: single
| double
alpha
— スケール パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
ブール分布のスケール パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Burr'
である場合のみ有効です。
例: 'alpha',2
データ型: single
| double
c
— 最初の形状パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
ブール分布の最初の形状パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Burr'
である場合のみ有効です。
例: 'c',2
データ型: single
| double
k
— 2 番目の形状パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
ブール分布の 2 番目の形状パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Burr'
である場合のみ有効です。
例: 'k',5
データ型: single
| double
k
— 形状パラメーター
0
(既定値) | スカラー値
一般化極値分布の形状パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedExtremeValue'
である場合のみ有効です。
例: 'k',0
データ型: single
| double
sigma
— スケール パラメーター
1
(既定値) | 非負のスカラー値
一般化極値分布のスケール パラメーター。非負のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedExtremeValue'
である場合のみ有効です。
例: 'sigma',2
データ型: single
| double
mu
— 位置パラメーター
0
(既定値) | スカラー値
一般化極値分布の位置パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedExtremeValue'
である場合のみ有効です。
例: 'mu',1
データ型: single
| double
k
— 形状パラメーター
1
(既定値) | スカラー値
一般化パレート分布の形状パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedPareto'
である場合のみ有効です。
例: 'k',0
データ型: single
| double
sigma
— スケール パラメーター
1
(既定値) | 非負のスカラー値
一般化パレート分布のスケール パラメーター。非負のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedPareto'
である場合のみ有効です。
例: 'sigma',2
データ型: single
| double
theta
— 位置 (しきい値) パラメーター
1
(既定値) | スカラー値
一般化パレート分布の位置 (しきい値) パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'GeneralizedPareto'
である場合のみ有効です。
例: 'theta',2
データ型: single
| double
mu
— 対数値の平均
0
(既定値) | スカラー値
対数ロジスティック分布の対数値の平均。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Loglogistic'
である場合のみ有効です。
例: 'mu',2
データ型: single
| double
sigma
— 対数値のスケール パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
対数ロジスティック分布の対数値のスケール パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Loglogistic'
である場合のみ有効です。
例: 'sigma',4
データ型: single
| double
Probabilities
— 結果の確率
[0.500 0.500]
(既定値) | 範囲 [0,1] のスカラー値のベクトル
多項分布の結果の確率。範囲 [0,1] のスカラー値のベクトルを指定します。この確率は、合計が 1 になり、結果 [1, 2, ..., k] に対応します。k は確率ベクトルの要素数です。この引数は、distname
が 'Multinomial'
である場合のみ有効です。
例: 'Probabilities',[0.1 0.2 0.5 0.2]
はそれぞれ、結果が 1、2、3 または 4 になる確率を与えます。
データ型: single
| double
x
— データ値
1
(既定値) | 単調増加するスカラー値のベクトル
累積分布関数 (cdf) によって区分的線形分布の勾配が変化するデータ値。単調増加するスカラー値のベクトルとして指定します。この引数は、distname
が 'PiecewiseLinear'
である場合のみ有効です。
例: 'x',[1 2 3]
データ型: single
| double
alpha
— 最初の形状パラメーター
2
(既定値) | [0,2] の範囲のスカラー値
安定分布の 1 番目の形状パラメーター。(0,2] の範囲にあるスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Stable'
である場合のみ有効です。
例: 'alpha',1
データ型: single
| double
beta
— 2 番目の形状パラメーター
0
(既定値) | [–1,1] の範囲のスカラー値
安定分布の 2 番目の形状パラメーター。[–1,1] の範囲にあるスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Stable'
である場合のみ有効です。
例: 'beta',0.5
データ型: single
| double
gam
— スケール パラメーター
1
(既定値) | (0,∞) の範囲にあるスカラー値
安定分布のスケール パラメーター。(0,∞) の範囲にあるスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Stable'
である場合のみ有効です。
例: 'gam',2
データ型: single
| double
delta
— 位置パラメーター
0 (既定値) | スカラー値
安定分布の位置パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'Stable'
である場合のみ有効です。
例: 'delta',5
データ型: single
| double
mu
— 位置パラメーター
0
(既定値) | スカラー値
t 位置-スケール分布の位置パラメーター。スカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'tLocationScale'
である場合のみ有効です。
例: 'mu',-2
データ型: single
| double
sigma
— スケール パラメーター
1
(既定値) | 正のスカラー値
t 位置-スケール分布のスケール パラメーター。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'tLocationScale'
である場合のみ有効です。
例: 'sigma',2
データ型: single
| double
nu
— 自由度
5
(既定値) | 正のスカラー値
t 位置-スケール分布の自由度。正のスカラー値として指定します。この引数は、distname
が 'tLocationScale'
である場合のみ有効です。
例: 'nu',20
データ型: single
| double
出力引数
代替機能
アプリ
分布フィッター アプリは、ワークスペースからデータをインポートするためのグラフィカル ユーザー インターフェイスを開き、そのデータに確率分布を対話的に当てはめます。その後、分布を確率分布オブジェクトとしてワークスペースに保存できます。分布フィッター アプリを開くには、distributionFitter
を使用するか、[アプリ] タブの [分布フィッター] をクリックします。
バージョン履歴
R2013a で導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)