Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

設計データの管理

モデル ワークスペース、シンボル、データ オブジェクトおよびデータ クラスを使用した変数値の代入

MATLAB® 変数を使用して、モデル内で信号とブロック パラメーターを設定して管理できます。変数をモデルで使用する方法の詳細については、記号の解釈を参照してください。変数を作成、編集、管理するには、ワークスペース変数の作成、編集、管理を参照してください。

モデル変数は MATLAB ベース ワークスペース、モデル ワークスペースまたはデータ ディクショナリに格納できます。モデルの変数の保存場所を決定するには、Simulink モデルの変数とオブジェクトの保存場所の決定を参照してください。

変数を使用してデータ型およびコード生成の設定などの信号およびパラメーターの特性を制御するために、データ オブジェクトをワークスペースまたはデータ ディクショナリに格納できます。データ オブジェクトを参照してください。

関数

すべて展開する

Simulink.findVarsモデルの変数およびブロックの関係を解析します。
matlab.io.saveVariablesToScriptMATLAB スクリプトへのワークスペース変数の保存
Simulink.data.evalinGlobalSimulink モデルのコンテキストでの MATLAB 式の評価
Simulink.data.assigninGlobalSimulink モデルのコンテキストでの変数値の変更
Simulink.data.existsInGlobalSimulink モデルのコンテキスト内で変数の存在をチェック
Simulink.data.dictionary.create新しいデータ ディクショナリの作成と Simulink.data.Dictionary オブジェクトの作成
Simulink.data.dictionary.openデータ ディクショナリを編集用に開く
Simulink.data.dictionary.getOpenDictionaryPaths開いているデータ ディクショナリのファイル名とパスを返す
Simulink.LibraryDictionary.clearライブラリ ディクショナリの依存関係の解析をクリア
Simulink.LibraryDictionary.refreshUpdate library dictionary dependencies
Simulink.LibraryDictionary.resetLibraryLinksClear cached information on library dictionary links
Simulink.data.adapters.catalogList registered file adapters
Simulink.data.adapters.registerAdapterRegister custom file adapter
Simulink.data.adapters.unregisterAdapterUnregister custom file adapter

クラス

すべて展開する

Simulink.ModelWorkspaceプログラムを使用したモデルのモデル ワークスペースの操作
Simulink.WorkspaceVarワークスペース変数とそれを使用するブロックについての情報を格納
Simulink.VariableUsageモデル内の変数とブロックの間の関係に関する情報を保存します。
Simulink.CoderInfo信号、状態またはパラメーター データのコードを生成するために必要な情報を指定する
Simulink.data.Dictionaryデータ ディクショナリの設定
Simulink.data.dictionary.Sectionデータ ディクショナリ セクションを設定
Simulink.data.dictionary.Entryデータ ディクショナリ エントリを設定
Simulink.data.dictionary.EnumTypeDefinitionデータ ディクショナリに列挙型定義を格納
Simulink.data.adapters.BaseMatlabFileAdapterBase class used to define file adapter for reading custom file formats
Simulink.data.DataSourceWorkspaceContains data for external data source
Simulink.data.adapters.AdapterDataTesterTest custom external file adapter

トピック

モデル ワークスペースのデータ ストレージ

  • モデル ワークスペース
    そのモデルのみがアクセスできるワークスペース内で使用される変数およびオブジェクトを配置します。
  • モデル ワークスペース データの変更
    モデル ワークスペース内のデータを保存するとき、モデル ファイルまたは外部 MAT ファイルなどのデータ ソースを選択します。このソースで変数を変更するには、選択したソースのタイプに応じて異なる手順を使用します。
  • モデル ワークスペース内のデータのソースの指定
    モデルが使用する変数およびオブジェクトを、モデル ファイルまたは別のファイルに保存します。オプションで、変数およびオブジェクトを、ユーザーが編集できるコードとして保存します。

ディクショナリのデータ ストレージ

オブジェクトと変数のデータ ストレージ

  • Simulink モデルの変数とオブジェクトの保存場所の決定
    モデル データはベース ワークスペースやデータ ディクショナリなどのワークスペースで作成するオブジェクトと変数です。そのデータを永続的に保存する手法を選択します。
  • ワークスペース変数の作成、編集、管理
    ワークスペース変数を使用すると、パラメーター値やデータ型などの情報をブロックやモデル間で共有できます。ワークスペース変数の作成や操作にはさまざまなツールや手法を使用します。
  • モデル エクスプローラーを使用したワークスペース変数の編集と管理
    モデルまたはブロックで使用されるワークスペース変数を調べて、変数を使用するブロック、未使用の変数を検索し、ブロックで使用されるすべての場所で変数の名前を変更します。個別のファイルから変数を保存および読み込みます。
  • データ オブジェクト
    外部データ オブジェクトを使用することで、ブロック線図の外部に、パラメーター値も含めたパラメーター、信号および状態のプロパティを指定します。
  • 記号の解釈
    モデル内のブロックで、記号をどのように解決して、ワークスペース内で作成する変数およびオブジェクトを入力するかを制御できます。
  • データ クラスの定義
    ユーザー独自のデータ オブジェクトのクラスを作成して、モデルがデータ (信号、パラメーターおよび状態) と相互作用する方法をカスタマイズします。
  • レベル 1 データ クラスのアップグレード
    Simulink® では、レベル 1 データ クラスはサポートされなくなりました。以前のリリースで削除されたレベル 1 データ クラス インフラストラクチャを使用して作成したデータ クラスはアップグレードしなければなりません。

外部ファイルのデータ ストレージ