メインコンテンツ

Simulink.data.existsInGlobal

Simulink モデルのコンテキストに変数が存在するかどうかを判別

説明

tf = Simulink.data.existsInGlobal(modelName,varName) は、Simulink® モデル modelName のコンテキストに変数 varName が存在するかどうかを判別します。Simulink.data.existsInGlobal は、外部データ ソースとしてモデルにリンクされたデータ ディクショナリの [データの設計] セクションと MAT ファイルを検索します。または、モデルが外部データ ソースにリンクされていない場合は MATLAB® ベース ワークスペースを検索します。

すべて折りたたむ

外部データ ソースがない Simulink モデル vdp.slx のコンテキストに変数 PressVect が存在するかどうかを判別します。

openExample('simulink_general/VanDerPolOscillatorExample')
Simulink.data.existsInGlobal('vdp','PressVect')
ans =

logical
     0

MAT ファイル BasicModellingDataDefinitions.mat にリンクされている Simulink モデル BasicModellingData.slx のコンテキストに変数 myNewVar が存在するかどうかを判別します。

openExample('BasicModellingData')
Simulink.data.existsInGlobal('BasicModellingData','myNewVar')
ans =

logical
     0

データ ディクショナリ sldemo_fuelsys_dd_controller.sldd にリンクされた Simulink モデル sldemo_fuelsys_dd_controller.slx のコンテキストに変数 PressVect が存在するかどうかを判別します。

データ ディクショナリを使用した燃料制御システムのデータの管理の例からモデル sldemo_fuelsys_dd_controller を開きます。

openExample('simulink_automotive/UseDDForFuelContSysExample')
sldemo_fuelsys_dd_controller
Simulink.data.existsInGlobal('sldemo_fuelsys_dd_controller','PressVect')

ans =

logical
     1

入力引数

すべて折りたたむ

モデル名。文字ベクトルまたは string として指定します。

例: 'myTestModel'

データ型: char | string

変数の名前。文字ベクトルまたは string として指定します。

例: 'myTargetVariable'

データ型: char | string

出力引数

すべて折りたたむ

true または false の結果。logical データ型の 1 または 0 として返されます。

代替方法

モデル エクスプローラーを使用して、変数を検索できます。

バージョン履歴

R2015a で導入