このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
操作点
仕様 (平衡化) またはシミュレーション時間からモデルの操作点を検出、操作点でのモデルの初期化
動的システムの "操作点" は、ある特定時点でのモデルについて、初期状態とルートレベルの入力信号を指定します。操作点は、コマンド ライン ツールの定常状態マネージャー、またはモデルを線形化するときにモデル線形化器を使用して検出できます。操作点の詳細については、操作点についておよび定常状態の操作点の計算を参照してください。
アプリ
定常状態マネージャー | Simulink モデルの操作点の検出 |
モデル線形化器 | Simulink モデルの線形化 |
関数
ブロック
Trigger-Based Operating Point Snapshot | トリガーされたイベントでの操作点の生成 |
トピック
定常状態の操作点
- 操作点について
動的システムの操作点は、ある特定時点でのモデルについて、状態とルートレベルの入力信号を定義します。 - 定常状態の操作点の計算
定常状態の操作点を取得するには、数値的な最適化手法を用いてモデルを平衡化するか、定常状態条件に達するまでモデルをシミュレートすることができます。 - 内部状態表現をもつブロックの処理
線形化と制御設計に使用する操作点オブジェクトには、Memory ブロックや Transport Delay ブロックなど、内部状態表現をもつ Simulink® ブロックを含めることができません。 - 操作点の表示と変更
コマンド ラインを使用してプログラムにより、あるいは定常状態マネージャーやモデル線形化器を使用して対話形式により操作点値を表示し、変更することができます。
操作点の検出
- 仕様からの定常状態の操作点の計算
仕様を満たす定常状態の操作点を見つける。モデルの状態、出力および入力に既知の値や範囲を指定できます。
- 操作点探索に用いる仕様のインポートとエクスポート
定常状態マネージャーまたはモデル線形化器で操作点の仕様を修正する場合、その仕様を MATLAB® ワークスペースまたはモデル線形化器ワークスペースにエクスポートできます。 - 操作点探索の最適化設定の変更
異なる最適化手法を使用して操作点探索の精度を制御できます。 - シミュレーションのスナップショットを使用した定常状態の操作点探索の初期化
モデルが定常状態の操作点の近傍に到達するおおよその時間を把握している場合は、シミュレーションを使用して、数値最適化に初期値として使用する状態値を取得できます。 - シミュレーションのスナップショットでの操作点の検出
モデルをシミュレートし、指定されたシミュレーションのスナップショット時間で状態値とモデル入力レベルから構成される操作点を見つけます。 - トリガー イベントで操作点のスナップショットを計算
定常状態になるまでモデルをシミュレートし、シミュレーションのスナップショットを撮ることで、操作点を検出できます。 - Simscape モデルの定常状態の操作点の検出
Simscape™ モデルの操作点を検出するには、投影ベースの平衡化オプティマイザーを使用してモデルを平衡化するか、指定の時間でシミュレーション スナップショットを撮ることができます。
Simulink モデルの同期
- Simulink モデルの変更と操作点の仕様の同期
Simulink モデルを変更すると、状態、入力、または出力が変更、追加、または削除される可能性があり、それによって操作点が変更されます。 - 特定の操作点での Simulink モデルのシミュレーション
計算した操作点から Simulink モデルの初期条件を求めることができます。
カスタムの平衡化
- カスタムの制約と目的関数を使用した操作点の計算
追加のユーザー指定の制約と目的関数を使用して、Simulink モデルを平衡化します。
バッチ計算
- 生成された MATLAB コードを再利用した定常状態の操作点のバッチ計算
Simulink モデルの平衡化のためのコードを生成し、モデルをバッチ平衡化するようスクリプトを修正する。 - パラメーターが変化する定常状態の操作点のバッチ計算
モデル パラメーターを変化させてモデルのバッチ平衡化を行い、対応する操作点を見つけます。 - 複数の仕様に対する定常状態の操作点のバッチ計算
モデルのコンパイルを 1 回のみ実行して、複数の操作点仕様に対し操作点を検出します。 - 線形解析のパフォーマンスの改善
この例では、fastRestartForLinearAnalysis
コマンドを使用して、Simulink Control Design™ でfindop
やlinearize
などのコンパイルを実行する関数の複数回の呼び出しを高速化する方法を説明します。
コード生成
- 操作点を構成するための MATLAB コードの生成
MATLAB コードを生成すると、対話形式で取得した操作点探索の結果をプログラムにより再現できます。