このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
From Workspace
ワークスペースから Simulink モデルへの信号データの読み込み
ライブラリ:
Simulink /
Sources
説明
From Workspace ブロックは、ワークスペースから Simulink® モデルに対してデータを読み取り、そのデータをブロック出力で信号または非バーチャル バスとして提供します。データはベース ワークスペース、モデル ワークスペース、またはマスク ワークスペースから読み込むことができます。From Workspace ブロックを使用して、参照モデルまたはサブシステムにアクセスできるワークスペースからモデルの階層構造内の任意のモデルまたはサブシステムに信号データを読み込むことができます。
サンプルの出力周期、内挿および外挿動作、ゼロクロッシング検出を使用するかどうかを含む、ブロックでワークスペース データから出力を構成する方法を指定できます。
From Workspace ブロック アイコンは [データ] パラメーターの値を表示します。たとえば、From Workspace ブロックを使用してデータを変数 x に読み込む場合、x
を [データ] パラメーターの値として指定すると、ブロックが x
を表示します。
読み込むデータの指定
From Workspace ブロックの読み込むデータは [データ] パラメーターを使用して指定します。変数名などの [データ] パラメーターの値は MATLAB® 式として指定できます。[データ] パラメーター内の式は、From Workspace ブロックがサポートする形式のデータとして評価されなければなりません。式がどのように評価されるかの詳細については、記号の解釈を参照してください。
From Workspace ブロックはデータ ディクショナリからデータを読み込みません。データ ディクショナリを使用して、シミュレーションの入力データではなく、モデルの設計データのみを保存します。[サンプル時間] パラメーターの値など、From Workspace ブロックに関連する設計データをデータ ディクショナリに保存できます。
端子
出力
パラメーター
ブロックの特性
ヒント
From Workspace ブロックは、部分的に指定されたバス データの読み込みをサポートします。バス データを部分的に指定するには、データを読み込む必要がないバス要素を
[]
に設定します。To File ブロックを使用して配列形式に記録されたデータを読み込むには、時間値が 1 行ではなく 1 列になるように配列を転置します。関数
transpose
を使用して、転置されたデータを新しいファイルに保存できます。関数
sim
、parsim
、またはbatchsim
を使用したプログラムによるシミュレーションでは、Simulink.SimulationInput
オブジェクトを使用して From Workspace ブロックの読み込むデータを指定できます。
アルゴリズム
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入