To File
データをファイルに書き込み
ライブラリ:
Simulink /
Sinks
HDL Coder /
Sinks
説明
To File ブロックは入力信号データを MAT ファイルに書き込みます。ブロックは出力ファイルにインクリメンタルに書き込むため、シミュレーション中のメモリのオーバーヘッドは最小になります。シミュレーションを開始したときに出力ファイルが存在すると、ブロックはそのファイルを上書きします。ファイルは、シミュレーションを一時停止したとき、またはシミュレーションが完了したときに自動的に閉じられます。シミュレーションが正常終了しなかった場合は、To File ブロックは異常終了した時点までに記録されたデータを保存します。
To File ブロックのアイコンは、出力ファイル名を示します。
保存されるデータ量の制御
[コンフィギュレーション パラメーター] 、 [データのインポート/エクスポート] 、 [ログ間隔] パラメーターでデータのログ間隔を指定した場合、To File ブロックはこの間隔内のデータのみログ記録します。たとえば、間隔が空 ([]
) の場合、ブロックはデータをログに記録しません。ブロックは、ログに記録したデータを [単一のシミュレーション出力] パラメーターで指定した変数ではなく、ブロックに関連付けられたファイルに保存します。
可変ステップ ソルバーの場合、To File ブロックに利用できるデータ量を制御するには、[コンフィギュレーション パラメーター] 、 [データのインポート/エクスポート] 、 [追加パラメーター] 、 [出力オプション] パラメーターを使用します。たとえば、複数のシミュレーションに対して同一の時点でデータを書き込む場合は、Produce specified output only
オプションを選択します。
シミュレーションの一時停止
シミュレーションを一時停止した後に、To File ブロックがログを書き込んでいるファイルは変更しないでください。たとえば、そのようなファイルを MATLAB® save
コマンドで保存しないでください。それらのファイルを変更すると、シミュレーションを再開したときにエラーが発生するおそれがあります。一時停止後にファイルを変更する場合は、変更するファイルをコピーして、コピーしたファイルに対して作業を行うようにしてください。
シミュレーション ステッパーを使用して停止した場合、To File ブロックが停止時点までのシミュレーション データをキャプチャします。ステップを戻すと、To File データ ファイルには、最後の出力から元に戻った時間より後のすべてのシミュレーション データが含まれなくなります。
制限
To File ブロックが参照モデル内に存在する場合は、そのモデルは、単一インスタンス モデルでなければなりません。そのようなモデルの 1 つのインスタンスのみがモデルの階層内に存在可能です。詳細については、モデルの再利用を参照してください。
端子
入力
パラメーター
ブロックの特性
ヒント
多くのタイム ステップを含む長いシミュレーションで多数の信号のログを記録するときに MATLAB でメモリの問題が発生する場合は、永続ストレージへのログを検討してください。永続ストレージにログを記録すると、
Dataset
形式のログ データが MAT ファイルに保存されます。永続ストレージへのログと比較した場合、To File ブロックを信号に接続すると、以下のようになります。個々の信号に接続された複数の To File ブロックをもつモデルを煩雑化する可能性がある信号単位のアプローチになる。
1 つの MAT ファイルが使用される永続ストレージへのログとは対象的に、To File ブロックごとに異なる MAT ファイルが作成される。
詳細については、永続ストレージへのデータの記録を参照してください。
リアルタイムでデータの圧縮のオーバーヘッドを回避するために、To File ブロックは、未圧縮の Version 7.3 MAT ファイルに書き込みます。MAT ファイル内のデータを圧縮するには、MATLAB でファイルを読み込んで保存します。再度保存されたファイルは、Save コマンドが MAT ファイル内のデータを圧縮するため、To File ブロックが作成した元の MAT ファイルよりもサイズが小さくなります。
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入