batchsim
計算クラスターで実行するシミュレーションをオフロード
構文
説明
は、単一のワーカーでバッチ ジョブを実行し、simjob = batchsim(in)SimulationInput オブジェクト in で指定された入力を使用してモデルをシミュレートします。
は、クラスター オブジェクト simJob = batchsim(myCluster,in)myCluster で識別されたクラスターでバッチ ジョブを実行します。クラスター プロファイルが指定されない場合、batchsim では既定のクラスター プロファイルを並列基本設定でセットアップとして使用します。詳細については、クラスターの検出とクラスター プロファイルの使用 (Parallel Computing Toolbox)を参照してください。
は、simJob = batchsim(___,Name=Value)SimulationInput オブジェクトで指定された入力と、1 つ以上の名前と値の引数を使用して指定されたオプションを使用してモデルをシミュレートするバッチ ジョブを実行します。
は、cloudJob = batchsim(cloudCluster, designStudy)designStudy で指定されたパラメーターを使用して、登録されたリモート クラウド計算クラスター cloudCluster でバッチ ジョブを実行します。クラウドで batchsim を実行するには Large-Scale Cloud Simulation for Simulink Support Package (Simulink Compiler)™ が必要です。
関数 batchsim で計算クラスターにシミュレーションをオフロードすると、バッチ ジョブの処理中に他のタスクを実行したり、クライアントの MATLAB® を閉じて、バッチ ジョブに後でアクセスしたりできます。引数 Pool を使用してシミュレーションを並列実行します。
関数 batchsim では、計算クラスターでシミュレーションを実行するために Parallel Computing Toolbox™ ライセンスおよび MATLAB Parallel Server™ ライセンスが必要です。関数 batchsim は、並列プールを作成できない場合、シミュレーションを逐次実行します。Parallel Computing Toolbox ライセンスが使用できない場合、関数 batchsim はエラーを出します。
例
入力引数
名前と値の引数
出力引数
拡張機能
バージョン履歴
R2018b で導入
参考
関数
parsim|batch(Parallel Computing Toolbox) |parcluster(Parallel Computing Toolbox) |cancel|diary|fetchOutputs|listAutoAttachedFiles|wait|getSimulationJobs|simulink.cloud.Job(Simulink Compiler)
オブジェクト
トピック
- 複数のシミュレーション ワークフローの比較
- Running Multiple Simulations
- バッチ処理 (Parallel Computing Toolbox)
- ジョブ モニター (Parallel Computing Toolbox)
- Run Simulations on a Remote Cloud Computing Cluster (Simulink Compiler)