diary
Simulink.Simulation.Job オブジェクトのコマンド ウィンドウ テキストを表示または保存する
説明
diary( は、simJob)Simulink.Simulation.Job オブジェクト、simJob のコマンド ウィンドウ出力を MATLAB® コマンド ウィンドウに表示します。コマンド ウィンドウ出力は、batchsim コマンドに true の値を持つ 'CaptureDiary' 引数が含まれている場合のみ取得されます。
diary( は、バッチ ジョブからのコマンド ウィンドウ出力が指定されたファイルに追加されるようにします。ファイル simJob,'filename')filename を任意のテキスト エディターで開きます。
例
入力引数
バージョン履歴
R2018b で導入
参考
関数
parsim|batchsim|cancel|fetchOutputs|listAutoAttachedFiles|wait|parcluster(Parallel Computing Toolbox) |getSimulationJobs
クラス
Simulink.SimulationInput|Simulink.Simulation.Job|parallel.Cluster(Parallel Computing Toolbox)
トピック
- 複数のシミュレーション ワークフローの比較
- バッチ処理 (Parallel Computing Toolbox)