このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
モデル コンフィギュレーション パラメーター: Data Import/Export
[データのインポート/エクスポート] カテゴリには、シミュレーションの入力データ (たとえば、Inport ブロックへの) および出力データ (たとえば、Outport ブロックからの) を設定するためのパラメーターが含まれています。パラメーターを使用すると、入力信号と初期状態データをワークスペースからインポートし、出力信号と状態データをシミュレーション中に MATLAB® ワークスペースにエクスポートすることができます。この機能により、標準またはカスタムの MATLAB 関数を使用して、シミュレーションされたシステムの入力信号を生成し、システムの出力のグラフ化、解析、後処理などを行うことができます。
シミュレーションが開始する前にワークスペースから読み込んでおくデータを指定します。
シミュレーションが完了した後で MATLAB ワークスペースに保存するデータを指定します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
シミュレーションが開始する前にワークスペースから入力データを読み込みます。 | |
シミュレーションが開始する前にモデルの初期状態をワークスペースから読み込みます。 | |
シミュレーション中にシミュレーション時間データを指定された変数に保存します。 | |
シミュレーション中に状態データを指定された変数に保存します。 | |
シミュレーション中に信号データを指定された変数に保存します。 | |
シミュレーションの終了時のモデルの状態を指定された変数に保存します。 | |
状態、出力、および最終状態データの保存形式を選択します。 | |
出力および状態の最後の n 個のデータ点のみをログに記録します。 | |
出力および状態ログ用の間引き係数 n を指定し、n 番目の点のみがログ記録されるようにします。 | |
Simulink® では、シミュレーションが終了すると、モデルのすべての状態 (記録された状態を含む) が保存されます。 | |
モデルの信号のログをグローバルに有効または無効にします。 | |
モデルの Data Store Memory ブロック変数のログのオンとオフをグローバルに切り替えます。 | |
MAT ファイルにデータのログを作成します。 | |
可変ステップ ソルバーの追加の出力信号データを生成するためのオプションを選択します。 | |
出力をリファインするためにタイム ステップ間で生成するデータ点の数を指定します。 | |
モデルのシミュレーションに使用されるソルバーのシミュレーション ステップに対する追加出力または代替出力が Simulink ソフトウェアによって生成される時間を指定します。 | |
シミュレーション データを単一の | |
ログ間隔を設定 | |
シミュレーションの一時停止時または完了時に、ログ データをシミュレーション データ インスペクターに送信するかどうかを指定します。 |
次のコンフィギュレーション パラメーターは [詳細設定パラメーター] セクションにあります。
パラメーター | 説明 |
---|---|
| |
To Workspace ブロックを使用してログに記録されたデータがシミュレーション データ インスペクターにストリーミングされるかどうかを指定します。 |