状態
説明
状態データを MATLAB® ワークフロー内の指定された変数に保存します。
カテゴリ: Data Import/Export
設定
既定の設定: オフ、 xout
オン
状態データのログを MATLAB ワークスペースに記録します。
ログに記録された状態データを格納するために使用される変数の名前を指定します。詳細については、Save Block States and Simulation Operating Pointsを参照してください。
オフ
状態データのログを記録しません。
ヒント
ログに記録される状態データの形式を、[形式] パラメーターで指定します。
固定小数点の状態データのログを記録するには、
[データセット]
形式で状態データのログを記録します。[データセット]
形式を使用して状態データのログを記録すると、シミュレーション中に状態データがシミュレーション データ インスペクターにストリーミングされます。[データセット]
形式では以下はサポートされません。ラピッド アクセラレータ シミュレーション中での状態の記録。
Function-Call Subsystem 内の状態の記録。
コード生成。
状態を持たないモデルについて状態ログを有効にした場合、状態ログ変数は空になります。
Dataset
以外の形式を使用して状態データをログに記録した場合、記録されたデータをDataset
形式に変換できます。データをDataset
に変換すると、他の記録されたデータとの事後処理が容易になります。詳細については、ログ データのデータセット変換を参照してください。[時間付き構造体]
形式で、または時間のログも取りながら[配列]
形式で状態データのログを記録する場合、[ワークスペース データのログをシミュレーション データ インスペクターに記録] パラメーターをオンにして、シミュレーション後にデータをシミュレーション データ インスペクターで表示します。
プログラムでの使用
パラメーター: SaveState |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'off' |
パラメーター: StateSaveName |
型: 文字ベクトル |
既定の設定: 'xout' |
推奨設定
アプリケーション | 設定 |
---|---|
デバッグ | 影響なし |
トレーサビリティ | 影響なし |
効率性 | 推奨なし |
安全対策 | 推奨なし |