信号のログ
モデルでログ記録用にマークされた信号のデータをログに記録するオプション
モデル コンフィギュレーション ペイン: データのインポート/エクスポート
説明
ログ記録用にマークされた信号のデータをワークスペースおよびシミュレーション データ インスペクターに記録するかどうかを指定します。
既定では、シミュレーション結果は単一の Simulink.SimulationOutput オブジェクトとして返されます。記録する信号に指定したログ変数は SimulationOutput オブジェクトのプロパティになります。記録された信号データにアクセスするには、ドット表記を使用します。たとえば、既定の出力変数名 out と既定の信号ログ変数名 logsout を使用するときは、次のコードを使用して信号データにアクセスします。
logsout = out.logsout;
設定
on (既定値) | offonモデルでログ記録用にマークされた信号のデータをワークスペースおよびシミュレーション データ インスペクターに記録します。既定では、ログ記録された信号データは変数
logsoutに保存されます。別の変数名を使用してデータを保存するには、テキスト ボックスで有効な MATLAB® 変数名を指定します。変数の名前は、
Simulink.SimulationOutputオブジェクトのいずれのオブジェクト関数またはプロパティの名前とも一致してはなりません。信号のログでは常に、
[データセット]形式を使用してデータが保存されます。可変サイズの信号のデータは、各タイム ステップについての値の cell 配列を含む
timetableとして保存されます。off信号がモデルでログ記録用にマークされているかどうかに関係なく、信号データはシミュレーション中に記録されません。
ヒント
[信号のログ] を選択すると、[ログを取るために信号を設定] ボタンを使用して信号ログ セレクターを開くことができます。信号ログ セレクターを使用して、次のことを実行できます。
ログ記録用に構成されているモデルの階層構造内のすべての信号を確認する。
特定信号の信号ログ設定をオーバーライドする。
モデル参照階層全体で信号のログを制御する。
信号ログ セレクターは、Simulink® と Stateflow® の両方の信号に使用できます。
信号ログ セレクターの詳細については、信号ログ セレクターを使用したログ コンフィギュレーションの表示および信号ログ設定のオーバーライドを参照してください。
Simscape™ データのログ記録の詳細については、About Simscape Data Logging (Simscape)を参照してください。
推奨設定
次の表は、このパラメーターの推奨値をコード生成に関連する考慮事項に基づいてまとめたものです。
| アプリケーション | 設定 |
|---|---|
| デバッグ | 影響なし |
| トレーサビリティ | 影響なし |
| 効率性 | 推奨なし |
| 安全対策 | 推奨なし |
プログラムでの使用
パラメーター: SignalLogging |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
パラメーター: SignalLoggingName |
| 型: 文字ベクトル |
| 値: 有効な MATLAB 変数名 |
既定の設定: 'logsout' |
制限
信号のログは、以下ではサポートされていません。
ラピッド アクセラレータ シミュレーションでの Stateflow チャート内の信号
Function-Call Subsystem、If Action Subsystem、または Switch Case Action Subsystem の入力信号
Merge ブロックの入力信号
Function-Call Generator ブロックの出力
Trigger ブロックと Enable ブロックの出力
For Each Subsystem 内のバス
以下の場合における、For Each Subsystem 内の参照モデルの信号:
For Each Subsystem を含むモデルが、ラピッド アクセラレータ モードでシミュレーションを実行する。
For Each Subsystem が、アクセラレータ モードでシミュレーションを実行する参照モデル内にある。
For Each Subsystem 内の信号のログ記録の詳細については、For Each Subsystem における信号のログ記録を参照してください。
Integrator ブロックと Discrete-Time Integrator ブロックの状態端子出力。