データ型
数値配列、文字と string、table、構造体および cell 配列と、データ型の変換
既定の設定により、MATLAB® では、すべての数値変数が倍精度浮動小数点値として格納されます。追加のデータ型では、テキスト、整数値または単精度値、あるいは関連データの組み合わせが 1 つの変数に格納されます。詳細については、MATLAB の基本クラスを参照するか、MATLAB の基本クラス (データ型) の紹介をご覧ください。
カテゴリ
- 数値型
 整数および浮動小数点データ
 
- 文字と文字列
 文字配列と string 配列内のテキスト
 
- 日付と時刻
 異なる形式で表示できる日付と時刻の値の配列
 
- categorical 配列
 離散的な非数値データの有限集合から値をとる定性データの配列
 
- table
 異なる型をもつことができる名前付きの列で構成された、表形式の配列
 
- timetable
 表形式のタイムスタンプが付けられたデータ
 
- 構造体
 さまざまな型とサイズのデータを含む名前付きフィールドをもつ配列
 
- cell 配列
 さまざまな型とサイズのデータを含むことができる配列
 
- 関数ハンドル
 関数を間接的に呼び出せる変数
 
- ディクショナリ
 値にインデックスを付けるキーを使用したデータ マッピング
 
- 時系列
 時間の経過とともにサンプリングされたデータ ベクトル
 
- データ型の識別
 変数のデータ型の判別
 
- データ型の変換
 数値配列、string と文字配列、日付と時刻、cell 配列、構造体、または table の間での変換