boxplot
要約統計量を箱ひげ図で可視化
説明
boxplot( は、x)x 内のデータの箱ひげ図を作成します。x がベクトルの場合、boxplot は 1 つのボックスをプロットします。x が行列の場合、boxplot は x の各列について 1 つずつボックスをプロットします。
各ボックスにおいて、中央の印は中央値を、ボックスの上下の端はそれぞれ 25 番目と 75 番目の百分位数を示します。ひげは、外れ値とは見なされない最も極端なデータ点まで延びます。外れ値は、'+' マーカー記号を使用して個別にプロットされます。
boxplot( は、前の構文のいずれかを使用し、axes グラフィックス オブジェクト ax,___)ax で指定された座標軸を使用して箱ひげ図を作成します。
boxplot(___, は、1 つ以上の Name,Value)Name,Value ペア引数で指定された追加オプションを使用して箱ひげ図を作成します。たとえば、ボックスのスタイルや順序を指定できます。
例
入力引数
名前と値の引数
詳細
ヒント
boxplotはデータの視覚的な表現を作成しますが、数値を返すわけではありません。標本データの関連する要約統計量を計算するには、次の関数を使用します。データ値とグループ名を参照するには、Figure ウィンドウ のデータ カーソルを使用します。カーソルは、
datalimパラメーターの影響を受ける元の値を表示します。外れ値が属するグループにラベルを付けるには、関数gnameを使用します。箱ひげ図のコンポーネントのグラフィックス プロパティを変更するには、
Tagプロパティを指定してfindobjを使用することによりコンポーネントのハンドルを取得します。箱ひげ図のコンポーネントのTag値は、パラメーター設定によって異なります。次の表を参照してください。パラメーター設定 Tag の値 すべて設定 'Box''Outliers'
'PlotStyle'が'traditional'である場合'Median''Upper Whisker''Lower Whisker''Upper Adjacent Value''Lower Adjacent Value'
'PlotStyle'が'compact'である場合'Whisker''MedianOuter''MedianInner'
'Notch'が'marker'である場合'NotchLo''NotchHi'
代替機能
関数 boxchart を使用して BoxChart オブジェクトを作成することもできます。boxchart は boxplot の機能をすべて備えているわけではありませんが、いくつかの利点があります。関数 boxchart は、次の点が boxplot と異なります。
グループ軸に沿ってカテゴリカル ルーラーを使用できる
凡例のオプションが用意されている
hold onコマンドを使用できるノッチがより見やすいように改善された視覚的なデザインを備えている
このオブジェクトの外観と動作を制御するには、BoxChart のプロパティ を変更します。
参照
[1] McGill, R., J. W. Tukey, and W. A. Larsen. “Variations of Boxplots.” The American Statistician. Vol. 32, No. 1, 1978, pp. 12–16.
[2] Velleman, P.F., and D.C. Hoaglin. Applications, Basics, and Computing of Exploratory Data Analysis. Pacific Grove, CA: Duxbury Press, 1981.
[3] Nelson, L. S. “Evaluating Overlapping Confidence Intervals.” Journal of Quality Technology. Vol. 21, 1989, pp. 140–141.
[4] Langford, E. “Quartiles in Elementary Statistics”, Journal of Statistics Education. Vol. 14, No. 3, 2006.
バージョン履歴
R2006a より前に導入参考
anova1 | kruskalwallis | multcompare | min | max | median | quantile | iqr | grpstats























