matlab.unittest.constraints パッケージ
MATLAB 制約インターフェイスのクラスの概要
説明
制約を使用して、テストで計算された (実際の) 値の検定に対するビジネス ルールを指定できます。実際の値が制約を満たすかどうかをテストするには、matlab.unittest.qualifications
の検定メソッド assertThat
、assumeThat
、fatalAssertThat
、または verifyThat
と組み合わせて制約を使用します。制約は主に検定を目的としていますが、matlab.unittest.selectors
パッケージのクラスと一緒に使用してテスト要素を選択し、モッキング フレームワークで動作を指定して相互作用を検定することもできます。
matlab.unittest.constraints
パッケージは、以下のクラスで構成されます。
クラス
制約の実装
基本的な制約関連のインターフェイス
matlab.unittest.constraints.BooleanConstraint | 制約の boolean の組み合わせに用いるインターフェイス クラス |
matlab.unittest.constraints.Constraint | 比較の基本的なインターフェイス クラス |
一般的な目的
matlab.unittest.constraints.Eventually | 制約を非同期的に満たす値のポーリング |
matlab.unittest.constraints.HasField | 構造体配列に指定のフィールドがあるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsAnything | 任意の値を指定する制約 |
matlab.unittest.constraints.IsEqualTo | 等価性をテストするための制約 |
matlab.unittest.constraints.IsFalse | 値が false であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSameHandleAs | 2 つのハンドル配列が同じであるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsTrue | 値が true であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsValid | Test if array elements are valid handles |
matlab.unittest.constraints.ReturnsTrue | 関数が true を返すかどうかをテスト |
エラーと警告
matlab.unittest.constraints.IssuesNoWarnings | 警告を発行しない関数を指定する制約 |
matlab.unittest.constraints.IssuesWarnings | 必要な警告プロファイルを発行する関数を指定する制約 |
matlab.unittest.constraints.Throws | MException をスローする関数ハンドルを指定する制約 |
不等式
matlab.unittest.constraints.IsGreaterThan | 値が指定値より大きいかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsGreaterThanOrEqualTo | 値が指定値以上であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsLessThan | 値が指定値より小さいかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsLessThanOrEqualTo | 値が指定値以下であるかどうかをテスト |
配列サイズ
matlab.unittest.constraints.HasElementCount | 配列に指定の数の要素があるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.HasLength | 配列が指定の長さであるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.HasSize | 配列が指定のサイズであるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsEmpty | 値が空であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsScalar | 値がスカラーであるかどうかをテスト |
型
matlab.unittest.constraints.IsInstanceOf | 値が指定のクラスのインスタンスであるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsOfClass | 値のクラスが指定のクラスであるかどうかをテスト |
文字列
matlab.unittest.constraints.ContainsSubstring | 値に指定の文字列が含まれているかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.EndsWithSubstring | 値が指定の文字列で終わっているかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSubstringOf | 値が指定の文字列の部分文字列であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.Matches | 値が指定の正規表現に一致するかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.StartsWithSubstring | 値が指定の文字列で始まっているかどうかをテスト |
有限性
matlab.unittest.constraints.HasInf | 配列に無限値があるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.HasNaN | 配列に NaN 値があるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsFinite | 配列要素が有限値であるかどうかをテスト |
数値属性
matlab.unittest.constraints.IsReal | 配列要素が実数値であるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSparse | 配列がスパースであるかどうかをテスト |
セット
matlab.unittest.constraints.HasUniqueElements | セットに一意の要素が含まれているかどうかのテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSameSetAs | セットに別のセットと同じ要素が含まれているかどうかのテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSubsetOf | 実際のセットが期待されるセットのサブセットであるかどうかのテスト |
matlab.unittest.constraints.IsSupersetOf | 実際のセットが期待されるセットの上位集合であるかどうかのテスト |
ファイルとフォルダー
matlab.unittest.constraints.IsFile | 値がファイルであるかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.IsFolder | 値がフォルダーであるかどうかをテスト |
実際の値のプロキシ
matlab.unittest.constraints.AnyCellOf | cell 配列のいずれかの要素が制約を満たしているかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.AnyElementOf | 配列のいずれかの要素が制約を満たしているかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.EveryCellOf | cell 配列のすべての要素が制約を満たしているかどうかをテスト |
matlab.unittest.constraints.EveryElementOf | 配列のすべての要素が制約を満たしているかどうかをテスト |
許容誤差
比較演算子
matlab.unittest.constraints.CellComparator | cell 配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.DictionaryComparator | Comparator for dictionaries |
matlab.unittest.constraints.LogicalComparator | logical 配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.NumericComparator | 数値配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.ObjectComparator | MATLAB または Java オブジェクト配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.PublicPropertyComparator | MATLAB オブジェクト配列のパブリック プロパティの比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.StringComparator | string 配列、文字配列、または文字配列の cell 配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.StructComparator | 構造体配列の比較演算子 |
matlab.unittest.constraints.TableComparator | table 配列の比較演算子 |
バージョン履歴
R2013a で導入
参考
verifyThat
| Simulink.sdi.constraints.MatchesSignal
(Simulink)