Main Content

CategoricalRuler のプロパティ

カテゴリカル値をもつ軸の制御

CategoricalRuler プロパティは、カテゴリカル値を示す x 軸、y 軸または z 軸の外観と動作を制御します。それぞれの軸が固有のルーラー オブジェクトをもちます。ルーラーのプロパティ値を変更することにより、特定の軸の特定の要素を変更できます。

特定のルーラーとプロパティを参照するには、ドット表記を使用します。ルーラー オブジェクトにアクセスするには、Axes オブジェクトの XAxisYAxis および ZAxis の各プロパティを使用します。以下に例を示します。

ax = gca;
co = ax.XAxis.Color;
ax.XAxis.Color = 'blue';

外観

すべて展開する

軸のラインとラベルの色。RGB 3 成分、16 進数カラー コード、色の名前、または省略名として指定します。

カスタム色を使用する場合は、RGB 3 成分または 16 進数カラー コードを指定します。

  • RGB 3 成分は、色の赤、緑、青成分の強度を指定する 3 成分の行ベクトルです。強度値は [0,1] の範囲でなければなりません。たとえば [0.4 0.6 0.7] のようになります。

  • 16 進数カラー コードは、ハッシュ記号 (#) で始まり、3 桁または 6 桁の 0 から F までの範囲の 16 進数が続く string スカラーまたは文字ベクトルです。この値は大文字と小文字を区別しません。したがって、カラー コード "#FF8800""#ff8800""#F80"、および "#f80" は等価です。

あるいは、名前を使用して一部の一般的な色を指定できます。次の表に、名前の付いた色オプション、等価の RGB 3 成分、および 16 進数カラー コードを示します。

色名省略名RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
"red""r"[1 0 0]"#FF0000"

Sample of the color red

"green""g"[0 1 0]"#00FF00"

Sample of the color green

"blue""b"[0 0 1]"#0000FF"

Sample of the color blue

"cyan" "c"[0 1 1]"#00FFFF"

Sample of the color cyan

"magenta""m"[1 0 1]"#FF00FF"

Sample of the color magenta

"yellow""y"[1 1 0]"#FFFF00"

Sample of the color yellow

"black""k"[0 0 0]"#000000"

Sample of the color black

"white""w"[1 1 1]"#FFFFFF"

Sample of the color white

"none"該当なし該当なし該当なし色なし

MATLAB® の多くのタイプのプロットで使用されている既定の色の RGB 3 成分および 16 進数カラー コードを次に示します。

RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
[0 0.4470 0.7410]"#0072BD"

Sample of RGB triplet [0 0.4470 0.7410], which appears as dark blue

[0.8500 0.3250 0.0980]"#D95319"

Sample of RGB triplet [0.8500 0.3250 0.0980], which appears as dark orange

[0.9290 0.6940 0.1250]"#EDB120"

Sample of RGB triplet [0.9290 0.6940 0.1250], which appears as dark yellow

[0.4940 0.1840 0.5560]"#7E2F8E"

Sample of RGB triplet [0.4940 0.1840 0.5560], which appears as dark purple

[0.4660 0.6740 0.1880]"#77AC30"

Sample of RGB triplet [0.4660 0.6740 0.1880], which appears as medium green

[0.3010 0.7450 0.9330]"#4DBEEE"

Sample of RGB triplet [0.3010 0.7450 0.9330], which appears as light blue

[0.6350 0.0780 0.1840]"#A2142F"

Sample of RGB triplet [0.6350 0.0780 0.1840], which appears as dark red

メモ

ルーラーの Color プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XColorYColor または ZColor プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

軸のラインと目盛りの幅。ポイント単位の正の値として指定します。1 ポイントは 1/72 インチです。

例: ax.XAxis.LineWidth = 2;

メモ

親座標軸の LineWidth プロパティを設定すると、ルーラーの LineWidth プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

軸のラベル。text オブジェクトを指定します。テキストの表示や既存テキストの変更を行うには、text オブジェクトの String プロパティを設定します。フォント スタイルや色など、その他のプロパティを使用してテキストの外観を変更します。

ax = gca;
ax.XAxis.Label.String = 'X Axis';
ax.XAxis.Label.FontSize = 12;

オプションの完全な一覧については、Text のプロパティ を参照してください。

あるいは、関数 xlabelylabel および zlabel を使用して、軸ラベルの追加または変更を行います。

メモ

  • text オブジェクトはルーラー オブジェクトの子ではありません。したがって、findobj で返すことはできず、既定のテキスト プロパティ値を使用しません。

  • このプロパティに格納される text オブジェクトは、親オブジェクトのラベルのプロパティに格納される text オブジェクトと同じです。したがって、ルーラーまたは親オブジェクトのいずれかのプロパティを使用して text オブジェクトを変更できます。たとえば、x 軸のルーラーの Label プロパティに格納される text オブジェクトのフォント サイズを設定することは、親座標軸の XLabel プロパティに格納される text オブジェクトのフォント サイズを設定することと同じです。

軸ラベルの水平方向の配置。次の表のいずれかの値として指定します。

LabelHorizontalAlignment説明外観
'center'

横軸の場合、ラベルはプロット ボックスの左端と右端の間で中央に配置されます。

縦軸の場合、ラベルはプロット ボックスの上端と下端の間で中央に配置されます。

Horizontal and a vertical axis labels that are centered.

'left'

横軸の場合、ラベルはプロット ボックスの左端に揃えられます。

縦軸の場合、ラベルはプロット ボックスの下端に揃えられます。

Horizontal and a vertical axis labels that left-aligned.

'right'

横軸の場合、ラベルはプロット ボックスの右端に揃えられます。

縦軸の場合、ラベルはプロット ボックスの上端に揃えられます。

Horizontal and a vertical axis labels that right-aligned.

軸の可視性。'on' または 'off'、もしくは数値または logical 1 (true) または 0 (false) として指定します。'on' の値は true と等価であり、'off'false と等価です。したがって、このプロパティの値を logical 値として使用できます。値は matlab.lang.OnOffSwitchState 型の on/off logical 値として格納されます。

  • 'on' — 軸を表示します。

  • 'off' — 軸を非表示にします。軸は削除されません。ルーラー オブジェクトを使用すれば、非表示の軸のプロパティにアクセスできます。

例: ax.XAxis.Visible = 'off';

スケールと方向

すべて展開する

軸の値のスケール。'linear' として指定します。

値が増加する方向。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'normal' — 値は左から右、あるいは下から上へと増加します。

  • 'reverse' — 値は右から左、あるいは上から下へと増加します。

メモ

ルーラーの Direction プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XDirYDir または ZDir プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

例: ax.XAxis.Direction = 'reverse';

目盛りの値とラベル

すべて展開する

軸に沿ってプロットされるカテゴリ。文字ベクトルの cell 配列、categorical 配列または string 配列として指定します。このプロパティをクエリすると、文字ベクトルの cell 配列が返されます。このプロパティを設定して、特定のカテゴリをチャート表示から除外します。

例: ax.XAxis.Categories = categorical({'small','medium','large'}) は categorical 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = {'small','medium','large'} は cell 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = string({'small','medium','large'}) は string 配列を指定します。

x 軸に沿ってカテゴリをもつヒストグラムを作成し、Categories プロパティをクエリします。次に、カテゴリのサブセットのみが軸に沿って表示されるように、Categories プロパティを設定します。

A =  categorical({'r' 'b' 'g' 'g' 'r' 'b' 'b' 'r' 'g' 'y' 'g' 'm'});
h = histogram(A);
ax = gca;
ax.XAxis.Categories
ans = 

  1×5 categorical array

     b      g      m      r      y 
ax.XAxis.Categories = categorical({'b','m','y'});

データ型: cell | categorical | string

軸に沿って表示される最初のカテゴリと最後のカテゴリ。2 つのカテゴリ名を示す 2 要素ベクトルとして指定します。これらのカテゴリは、Categories プロパティ内の 2 つのカテゴリでなければならず、Categories プロパティ内で出現するときと同じ相対的順序で出現しなければなりません。

例: ax.XAxis.Categories = categorical({'small','medium'}) は 2 要素 categorical 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = {'small','medium'} は 2 要素 cell 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = string({'small','medium'}) は 2 要素 string 配列を指定します。

このプロパティに値を割り当てた場合、MATLAB は関連付けられた LimitsMode プロパティを 'manual' に変更します。

あるいは、関数 xlimylimzlim を使用して範囲を設定します。

メモ

ルーラーの Limits プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XLimYLim または ZLim プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

Limits プロパティを設定して、'b''m' 間のカテゴリのみを軸に沿って表示します。

A =  categorical({'r' 'b' 'g' 'g' 'r' 'b' 'b' 'r' 'g' 'y' 'g' 'm'});
h = histogram(A);
ax = gca;
ax.XAxis.Limits = categorical({'b','m'});

データ型: categorical | string | cell

Limits プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — プロットされるデータに基づいて軸の範囲を自動的に選択します。

  • 'manual' — 指定された軸の範囲値を使用します。軸の範囲を指定するには、Limits プロパティを設定します。

メモ

ルーラーの LimitsMode プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XLimModeYLimMode または ZLimMode プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

軸の目盛りの位置。カテゴリ名を示す文字ベクトルの cell 配列、categorical 配列、または string 配列として指定します。これらのカテゴリは、Categories プロパティ内のカテゴリのサブセットでなければならず、Categories プロパティ内で出現するときと同じ相対的順序で出現しなければなりません。軸のすべての目盛りと目盛りラベルを削除するには、このプロパティを空の配列 [] に設定します。

例: ax.XAxis.Categories = categorical({'small','medium','large'}) は categorical 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = {'small','medium','large'} は cell 配列を指定します。

例: ax.XAxis.Categories = string({'small','medium','large'}) は string 配列を指定します。

このプロパティに値を割り当てた場合、MATLAB は TickValuesMode プロパティを 'manual' に設定します。

あるいは、関数 xticksyticks および zticks を使用します。

メモ

ルーラーの TickValues プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XTickYTick または ZTick プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

TickValues プロパティをカテゴリのサブセットに設定して、軸のカテゴリのサブセットにラベルを付けます。

A =  categorical({'r' 'b' 'g' 'g' 'r' 'b' 'b' 'r' 'g' 'y' 'g' 'm'});
h = histogram(A);
ax = gca;
ax.XAxis.TickValues = categorical({'b','m','y'});

データ型: categorical | string | cell

TickValues プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — プロットされるデータに基づいて目盛りの値を自動的に選択します。

  • 'manual' — 指定された目盛りの値を使用します。値を指定するには、TickValues プロパティを設定します。

メモ

ルーラーの TickValuesMode プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XTickModeYTickMode または ZTickMode プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

目盛りラベル。文字ベクトルの cell 配列、string 配列または categorical 配列として指定します。このプロパティを使用して、カテゴリ名を変更せずに目盛りにラベルを付け直します。それぞれの値にラベルを指定しない場合、ラベルが繰り返されます。ラベルでは TeX および LaTeX マークアップがサポートされます。詳細については、TickLabelInterpreter プロパティを参照してください。

このプロパティを設定した場合、MATLAB は TickLabelsMode プロパティを 'manual' に設定します。

あるいは、関数 xticklabelsyticklabels および zticklabels を使用して目盛りラベルを指定します。

メモ

  • このプロパティを categorical 配列として指定した場合、MATLAB はカテゴリではなく、配列内の値を使用します。

  • ルーラーの TickLabels プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XTickLabelYTickLabel または ZTickLabel プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

x 軸のカテゴリにラベルを付け直します。

A =  categorical({'r' 'b' 'g' 'g' 'r' 'b' 'b' 'r' 'g' 'y' 'g'});
h = histogram(A);
ax = gca;
ax.XAxis.TickLabels = {'Blue','Green','Red','Yellow'}

データ型: char | string | categorical

TickLabels プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — 目盛りラベルを自動的に選択します。

  • 'manual' — 指定された目盛りラベルを使用します。ラベルを指定するには、TickLabels プロパティを設定します。

メモ

ルーラーの TickLabelsMode プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XTickLabelModeYTickLabelMode または ZTickLabelMode プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

目盛りラベルの色。RGB 3 成分、16 進数カラー コード、色名、または省略名として指定します。

カスタム色を使用する場合は、RGB 3 成分または 16 進数カラー コードを指定します。

  • RGB 3 成分は、色の赤、緑、青成分の強度を指定する 3 成分の行ベクトルです。強度値は [0,1] の範囲でなければなりません。たとえば [0.4 0.6 0.7] のようになります。

  • 16 進数カラー コードは、ハッシュ記号 (#) で始まり、3 桁または 6 桁の 0 から F までの範囲の 16 進数が続く string スカラーまたは文字ベクトルです。この値は大文字と小文字を区別しません。したがって、カラー コード "#FF8800""#ff8800""#F80"、および "#f80" は等価です。

あるいは、名前を使用して一部の一般的な色を指定できます。次の表に、名前の付いた色オプション、等価の RGB 3 成分、および 16 進数カラー コードを示します。

色名省略名RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
"red""r"[1 0 0]"#FF0000"

Sample of the color red

"green""g"[0 1 0]"#00FF00"

Sample of the color green

"blue""b"[0 0 1]"#0000FF"

Sample of the color blue

"cyan" "c"[0 1 1]"#00FFFF"

Sample of the color cyan

"magenta""m"[1 0 1]"#FF00FF"

Sample of the color magenta

"yellow""y"[1 1 0]"#FFFF00"

Sample of the color yellow

"black""k"[0 0 0]"#000000"

Sample of the color black

"white""w"[1 1 1]"#FFFFFF"

Sample of the color white

"none"該当なし該当なし該当なし色なし

MATLAB の多くのタイプのプロットで使用されている既定の色の RGB 3 成分および 16 進数カラー コードを次に示します。

RGB 3 成分16 進数カラー コード外観
[0 0.4470 0.7410]"#0072BD"

Sample of RGB triplet [0 0.4470 0.7410], which appears as dark blue

[0.8500 0.3250 0.0980]"#D95319"

Sample of RGB triplet [0.8500 0.3250 0.0980], which appears as dark orange

[0.9290 0.6940 0.1250]"#EDB120"

Sample of RGB triplet [0.9290 0.6940 0.1250], which appears as dark yellow

[0.4940 0.1840 0.5560]"#7E2F8E"

Sample of RGB triplet [0.4940 0.1840 0.5560], which appears as dark purple

[0.4660 0.6740 0.1880]"#77AC30"

Sample of RGB triplet [0.4660 0.6740 0.1880], which appears as medium green

[0.3010 0.7450 0.9330]"#4DBEEE"

Sample of RGB triplet [0.3010 0.7450 0.9330], which appears as light blue

[0.6350 0.0780 0.1840]"#A2142F"

Sample of RGB triplet [0.6350 0.0780 0.1840], which appears as dark red

メモ

ルーラーの Color プロパティを設定すると、TickLabelColor プロパティも同じ値に設定されます。ただし、TickLabelColor プロパティを設定しても Color プロパティは変更されません。Color プロパティの値によって TickLabelColor プロパティの値がオーバーライドされないようにするには、最初に Color プロパティを設定してから、TickLabelColor プロパティを設定してください。

目盛りラベル インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'tex' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。

  • 'latex' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。目盛りラベルを指定するときには、cell 配列の各要素をドル記号で囲みます。

  • 'none' — リテラル文字を表示します。

メモ

親座標軸の TickLabelInterpreter プロパティを設定すると、ルーラーの TickLabelInterpreter プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

TeX マークアップ

MATLAB では、既定で TeX マークアップのサブセットをサポートしています。TeX マークアップを使用して、上付き文字や下付き文字の追加、テキストのタイプや色の変更、テキストへの特殊文字の挿入を行うことができます。

修飾子の効果はテキストの末尾まで適用されます。上付き文字と下付き文字は例外であり、次の 1 文字または中かっこで囲まれた文字にのみ適用されます。インタープリターを 'tex' に設定した場合にサポートされる修飾子は次のとおりです。

修飾子説明
^{ }上付き文字'text^{superscript}'
_{ }下付き文字'text_{subscript}'
\bf太字フォント'\bf text'
\itイタリック フォント'\it text'
\sl斜体フォント (通常はイタリック フォントと同じ)'\sl text'
\rm標準フォント'\rm text'
\fontname{specifier}フォント名 — specifier をフォント ファミリの名前に置き換えます。これは他の修飾子と組み合わせて使用できます。'\fontname{Courier} text'
\fontsize{specifier}フォント サイズ — specifier をポイント単位の数値スカラーに置き換えます。'\fontsize{15} text'
\color{specifier}フォントの色 — specifier を、redgreenyellowmagentablueblackwhitegraydarkGreenorangelightBlue の色のいずれかに置き換えます。'\color{magenta} text'
\color[rgb]{specifier}フォントのカスタムの色 — specifier を RGB 3 成分に置き換えます。'\color[rgb]{0,0.5,0.5} text'

次の表に、'tex' インタープリターでサポートされる特殊文字を示します。

文字列記号文字列記号文字列記号

\alpha

α

\upsilon

υ

\sim

~

\angle

\phi

ϕ

\leq

\ast

*

\chi

χ

\infty

\beta

β

\psi

ψ

\clubsuit

\gamma

γ

\omega

ω

\diamondsuit

\delta

δ

\Gamma

Γ

\heartsuit

\epsilon

ϵ

\Delta

Δ

\spadesuit

\zeta

ζ

\Theta

Θ

\leftrightarrow

\eta

η

\Lambda

Λ

\leftarrow

\theta

θ

\Xi

Ξ

\Leftarrow

\vartheta

ϑ

\Pi

Π

\uparrow

\iota

ι

\Sigma

Σ

\rightarrow

\kappa

κ

\Upsilon

ϒ

\Rightarrow

\lambda

λ

\Phi

Φ

\downarrow

\mu

µ

\Psi

Ψ

\circ

º

\nu

ν

\Omega

Ω

\pm

±

\xi

ξ

\forall

\geq

\pi

π

\exists

\propto

\rho

ρ

\ni

\partial

\sigma

σ

\cong

\bullet

\varsigma

ς

\approx

\div

÷

\tau

τ

\Re

\neq

\equiv

\oplus

\aleph

\Im

\cup

\wp

\otimes

\subseteq

\oslash

\cap

\in

\supseteq

\supset

\lceil

\subset

\int

\cdot

·

\o

ο

\rfloor

\neg

¬

\nabla

\lfloor

\times

x

\ldots

...

\perp

\surd

\prime

´

\wedge

\varpi

ϖ

\0

\rceil

\rangle

\mid

|

\vee

\langle

\copyright

©

LaTeX マークアップ

LaTeX マークアップを使用するには、TickLabelInterpreter プロパティを 'latex' に設定します。ラベルをドル記号で囲みます。たとえば、インライン モードでは '$\int_1^{20} x^2 dx$'、表示モードでは '$$\int_1^{20} x^2 dx$$' を使用します。

テキストは LaTeX の既定のフォント スタイルで表示され、FontNameFontWeightFontAngle のプロパティは無視されます。フォント スタイルを変更するには、テキスト内で LaTeX マークアップを使用します。LaTeX インタープリターで使用できるテキストの最大サイズは 1200 文字です。複数行のテキストの場合、テキストの最大サイズは 1 行につき 10 文字ほど文字数が少なくなります。

TeX および LaTeX の使用例については、チャートのテキスト内のギリシャ文字と特殊文字を参照してください。LaTeX システムの詳細については、LaTeX プロジェクトの Web サイト (https://www.latex-project.org/) を参照してください。

目盛りラベルの回転。度単位のスカラー値として指定します。正の値を指定すると反時計回りになります。負の値を指定すると時計回りになります。

あるいは、関数 xtickangleytickangle および ztickangle を使用して目盛りラベルを回転させることができます。

メモ

ルーラーの TickLabelRotation プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XTickLabelRotationYTickLabelRotation または ZTickLabelRotation プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

例: ax.XAxis.TickLabelRotation = 45;

例: ax.YAxis.TickLabelRotation = -45;

TickLabelRotation プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — 目盛りラベルの回転を自動的に選択します。

  • 'manual' — 指定された目盛りラベルの回転を使用します。回転を指定するには、TickLabelRotation プロパティを設定します。

メモ

ルーラーの TickLabelRotationMode プロパティの値と、親座標軸の対応するモード プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

目盛りの方向。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'in' — 軸のラインの内側に目盛りを付けます。これは 2 次元表示の既定の設定です。

  • 'out' — 軸のラインの外側に目盛りを付けます。これは 3 次元表示の既定の設定です。

  • 'both' — 軸のラインに目盛りの中心を合わせます。

  • 'none' — 目盛りを表示しません。

このプロパティに値を割り当てた場合、MATLAB は TickDirectionMode プロパティを 'manual' に設定します。

メモ

親座標軸の TickDir プロパティを設定すると、ルーラーの TickDirection プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

TickDirection プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — 目盛りの方向を自動的に選択します。

  • 'manual' — 指定された目盛りの方向を使用します。目盛りの方向を指定するには、TickDirection プロパティを設定します。

目盛りの長さ。[2Dlength 3Dlength] の形式の 2 要素ベクトルとして指定します。最初の要素は、2 次元表示での目盛りの長さです。2 番目の要素は、3 次元表示での目盛りの長さです。最も長い座標軸の次元を基準にして正規化された単位で値を指定します。

メモ

親座標軸の TickLength プロパティを設定すると、ルーラーの TickLength プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

例: ax.YAxis.TickLength = [0.02 0.035];

小目盛りの表示。'on' または 'off'、もしくは数値または logical 1 (true) または 0 (false) として指定します。'on' の値は true と等価であり、'off'false と等価です。したがって、このプロパティの値を logical 値として使用できます。値は matlab.lang.OnOffSwitchState 型の on/off logical 値として格納されます。

  • 'on' — 軸の大目盛りの間に小目盛りを表示します。これは、対数スケールを使用する軸の既定値です。大目盛りの間隔に応じて小目盛りの数が決まります。MinorTickValues プロパティが空の [] に設定されている場合、小目盛りは表示されません。MinorTickValues プロパティを設定して、目盛りの位置を指定します。

  • 'off' — 小目盛りを表示しません。これは、線形スケールを使用する軸の既定値です。

メモ

ルーラーの MinorTick プロパティの値と、関連付けられている親座標軸の XMinorTickYMinorTick または ZMinorTick プロパティの値は常に同じです。このうち一方を設定すると、もう片方も設定されます。

例: ax.XAxis.MinorTick = 'on';

小目盛りの位置。カテゴリ名を示す文字ベクトルの cell 配列、categorical 配列、または string 配列として指定します。これらのカテゴリは、Categories プロパティ内のカテゴリのサブセットでなければならず、Categories プロパティ内で出現するときと同じ相対的順序で出現しなければなりません。

このプロパティに値を割り当てた場合、MATLAB は MinorTickValuesMode プロパティを 'manual' に設定します。

データ型: categorical | string | cell

MinorTickValues プロパティの選択モード。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'auto' — 自動的に計算された小目盛り値を使用します。

  • 'manual' — 指定された小目盛り値を使用します。値を指定するには、MinorTickValues プロパティを設定します。

フォント

すべて展開する

フォント名。システムでサポートされているフォント名または 'FixedWidth' として指定します。既定のフォントは、特定のシステムとロケールによって異なります。読みやすい固定幅フォントを使用するには、'FixedWidth' を指定します。実際に使用される固定幅フォントは、root オブジェクトの FixedWidthFontName プロパティによって決まります。

メモ

親座標軸の FontName プロパティを設定すると、ルーラーの FontName プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

例: ax.XAxis.FontName = 'Cambria';

フォント サイズ。スカラー数値として指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。

メモ

  • 親座標軸の FontSize プロパティを設定すると、ルーラーの FontSize プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

  • ルーラーの FontSize プロパティを設定すると、目盛りラベルのサイズが変更されます。このとき、MATLAB では、親座標軸の LabelFontSizeMultiplier を使用して対応する座標軸のラベルのフォント サイズも更新されます。たとえば、x 軸のルーラーのフォント サイズを 12 に設定すると、親座標軸の XLabel プロパティのフォント サイズが 12LabelFontSizeMultiplier プロパティの値を掛けた値に設定されます。

例: ax.XAxis.FontSize = 12;

テキスト文字の太さ。次の値のいずれかとして指定します。

  • 'normal' — 各フォントで定義されている既定の太さ

  • 'bold' — 標準よりも太い文字

MATLAB ではフォントは、FontWeight プロパティを使用して、ユーザーのシステムで使用可能なフォントから選択します。すべてのフォントに太字フォントがあるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。

メモ

親座標軸の FontWeight プロパティを設定すると、ルーラーの FontWeight プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

例: ax.XAxis.FontWeight = 'bold';

文字の傾斜。'normal' または 'italic' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。

メモ

親座標軸の FontAngle プロパティを設定すると、ルーラーの FontAngle プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

例: ax.XAxis.FontAngle = 'italic';

テキストの平滑化。'on' または 'off'、もしくは数値または logical 1 (true) または 0 (false) として指定します。'on' の値は true と等価であり、'off'false と等価です。したがって、このプロパティの値を logical 値として使用できます。値は matlab.lang.OnOffSwitchState 型の on/off logical 値として格納されます。

  • 'on' — テキストのアンチエイリアス処理を有効にして、テキスト文字のギザギザを減らし、読みやすくします。場合によっては、平滑化されたテキストは背景色と混ざり合って不鮮明になることがあります。

  • 'off' — テキストのアンチエイリアス処理を無効にします。この設定はテキストがぼやけて見えるときに使用します。

メモ

  • 親座標軸の FontSmoothing プロパティを設定すると、ルーラーの FontSmoothing プロパティも同じ値に設定されます。ただし、ルーラーのプロパティを設定しても、座標軸のプロパティは設定されません。座標軸のプロパティ値によってルーラーのプロパティ値がオーバーライドされないようにするには、最初に座標軸の値を設定してから、ルーラーの値を設定してください。

  • FontSmoothing プロパティは、将来のリリースでは効果がありません。フォントの平滑化は、このプロパティの値にかかわらず有効です。

例: ax.XAxis.FontSmoothing = 'off';

コールバック

すべて展開する

軸の範囲が変更されたときのコールバック。次の値のいずれかとして指定します。

  • 関数ハンドル。

  • 最初の要素が関数ハンドルである cell 配列。cell 配列内のその後の要素はコールバック関数に渡される引数です。

  • 有効な MATLAB 式を含む文字ベクトル (非推奨)。MATLAB は、この式をベース ワークスペースで評価します。

このコールバックは、軸の範囲がプログラムによって変更された場合または座標軸内での移動などの操作を使用して変更された場合に実行されます。また、プロット関数を呼び出して MATLAB でデータの範囲を含めるために軸の範囲が変更された場合にも実行されることがあります。

このコールバック関数は、軸の範囲に関する特定の情報にアクセスできます。MATLAB は、この情報を LimitsChanged オブジェクトに格納して、2 番目の引数としてコールバック関数に渡します。App Designer でのアプリの開発においては、引数は event と呼ばれます。ドット表記を使用して、オブジェクトのプロパティをクエリできます。たとえば、event.NewLimits は新しい軸の範囲を返します。LimitsChanged オブジェクトは、文字ベクトルとして指定されているコールバック関数では使用できません。

次の表に、LimitsChanged オブジェクトのプロパティを示します。

プロパティ

説明

Source

コールバックを実行するルーラー オブジェクト

EventName

'LimitsChanged'

OldLimits

前の軸の範囲を含む 2 要素ベクトル

NewLimits

新しい軸の範囲を含む 2 要素ベクトル

アプリでのコールバックの記述の詳細については、App Designer のコールバックを参照してください。

親/子

すべて展開する

ルーラーの親。Axes オブジェクトとして指定します。

メモ

ルーラー オブジェクトは、親の Axes オブジェクトの Children プロパティにはリストされません。

このルーラーには子がありません。このプロパティは設定できません。

バージョン履歴

R2017a で導入

すべて展開する