このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
モデル参照変換アドバイザー
サブシステムから参照モデルへの変換
説明
モデル参照変換アドバイザーは、サブシステム (条件付きサブシステムおよび参照サブシステムを含む) を参照モデルに変換します。
サブシステムを参照モデルに変換することは、大規模で複雑なシステムのモデル化やチームベースの開発にとって有益です。多くの大規模モデルでは、サブシステムと参照モデルを組み合わせて使用します。サブシステムを参照モデルに変換するかどうかを決定するには、モデル コンポーネントのタイプの選択を参照してください。
変換で問題が発生すると、アドバイザーを使って問題を確認および修正できます。Subsystem ブロックの内容を準備すると、アドバイザーで識別される問題がなくなるか、問題の数が削減されます。このような問題はモデル編集環境で解決する方が、アドバイザーと Simulink® エディターの間を何度も切り替えるよりも効率的です。
モデル参照変換アドバイザーは、いくつかの種類のサブシステムで変換をサポートしません。以下に例を示します。
サブシステム境界を越える Simscape™ Multibody™ コンポーネントのある Subsystem ブロック
非同期サブシステム — 非同期サブシステムを非同期関数呼び出しを受け入れる参照モデルに変換するには、非同期サポートの確認事項 (Simulink Coder)を参照してください。
モデル参照変換アドバイザー を開く
Simulink エディターで、Subsystem ブロックを選択します。Simulink ツールストリップで、次のいずれかの操作を実行します。
[Subsystem ブロック] タブで、[変換] 、 [Model ブロック] を選択します。
[モデル化] タブの [コンポーネント] ギャラリーで、[Model ブロックに変換] を選択します。
MATLAB® コマンド ウィンドウで、引数
'UseConversionAdvisor'
をtrue
に設定して関数Simulink.SubSystem.convertToModelReference
を使用します。
例
バージョン履歴
R2014a で導入