ユーザー定義の MATLAB 関数
User-Defined Functions ライブラリのブロックを使用した HDL 対応アルゴリズムの作成
HDL Coder ブロック ライブラリには、Simulink® モデル化環境に追加して、HDL アルゴリズムを開発できる多くのブロックが含まれます。User-Defined Functions ライブラリの MATLAB Function ブロックと MATLAB System ブロックを使用して、MATLAB® コードを Simulink 環境に含める HDL アルゴリズムを統合することもできます。
Simulink ライブラリ ブラウザーを絞り込んで HDL でサポートされたブロックのみを表示するには、「hdllib
」と入力します。
関数
モデルのチェック
トピック
MATLAB 関数のモデル化
- HDL 用の MATLAB Function ブロック設計パターン
高度な MATLAB Function ブロック機能を使用するうえで役立つ設計パターン。 - MATLAB Function ブロックの設計ガイドライン
最適な HDL コードを生成するために推奨される MATLAB Function ブロックのオプション設定と手順。 - MATLAB Function ブロックでの HDL の使用
HDL コード生成における MATLAB Function ブロックとその応用。
MATLAB 関数からの HDL コードの生成
- MATLAB Function ブロックからのコード生成
手順を追ったチュートリアルでコード生成のためにモデルに MATLAB Function ブロックを組み入れる方法について説明します。 - 関数のインスタンス化可能なコードの生成
HDL コード内で、関数の Verilog® モジュールまたは VHDL® エンティティを生成。 - MATLAB Function ブロックを使用したビタビ復号器
hdlcoderviterbi2
はビタビ復号器をモデル化したもので、シミュレーションと HDL コード生成に使用する MATLAB Function ブロックが組み込まれています。 - HDL コード生成および SystemC コード生成のための MATLAB のビット演算
HDL Coder™ は、飽和および丸めロジックがなくても、HDL 特有および SystemC 特有の演算子を再現するビット シフト演算、ビット回転演算およびビット スライス演算をサポートします。
トラブルシューティング
特殊なセマンティクスは、関数が永続データを初期化する方法に影響を与えます。