pzmap
動的システムの極-零点配置図
説明
[ は、動的システム モデル p,z] = pzmap(sys)sys のシステムの極と伝達零点を返します。
次の図は、連続時間 (左) と離散時間 (右) の線形時変モデルの極-零点配置図を示しています。
システム連続時間の場合、安定性を確実にするには複素 s 平面上のすべての極が左半平面 (青い領域) になければなりません。異なる極が虚軸上にある場合、つまり極の実数部がゼロである場合、システムは辛うじて安定しています。
離散時間システムの場合、複素 z 平面にあるすべての極が単位円 (青い領域) 内になければなりません。システムが単位円上に 1 つ以上の極をもつ場合、システムは辛うじて安定しています。

例
入力引数
出力引数
ヒント
MIMO モデルの場合、
pzmapは 1 つのプロットにすべてのシステムの極と伝達零点を表示します。個々の入出力ペアの極と零点をマッピングするには、iopzmapを使用します。極-零点プロットの外観をカスタマイズする追加オプションには、
pzplotを使用します。pzmapを使用して作成されたプロットは、複数行のタイトルや、string 配列または文字ベクトルの cell 配列として指定されたラベルをサポートしません。複数行のタイトルやラベルを指定するには、newline文字を含む単一の string を使用します。pzmap(sys,u,t) title("first line" + newline + "second line");



