geobubble
特定の地理的位置のデータ値を可視化
構文
説明
geobubble(
は、table tbl
,latvar
,lonvar
)tbl
で指定したマップ上の地理的位置に塗りつぶされた円 ("バブル") を表示する地理バブル チャートを作成します。latvar
はバブルの緯度を指定する table 変数 (列) を識別します。lonvar
はバブルの経度を指定する table 変数を識別します。既定では、すべてのバブルのサイズと色は同じです。
地理バブル チャートは、"ベースマップ" と呼ばれるマップ上にデータを表示します。最初に、このチャートはすべてのデータを含むチャートの地理的範囲を設定します。このマップは "ライブ" です。つまり、ベースマップをパンして他の地理的位置を表示できます。マップをズームインおよびズームアウトして、領域をより詳細に表示することもできます。パンおよびズームによりチャートでマップが更新されます。地理バブル チャートベースマップの詳細については、地理バブル チャートの概要を参照してください。
geobubble(___,
は、1 つ以上の名前と値のペアの引数を使用して、地理バブル チャートの追加のオプションを指定します。オプションは他のすべての入力引数の後に指定します。プロパティの一覧については、GeographicBubbleChart のプロパティ を参照してください。2 つの主なプロパティは Name,Value
)SizeVariable
と ColorVariable
で、バブルのサイズと色を決定する table 変数を指定します。
geobubble(
は、parent
,___)parent
で指定された Figure、パネル、タブまたはタイル表示チャート レイアウトに地理バブル チャートを作成します。
は、gb
= geobubble(___)GeographicBubbleChart
オブジェクトを返します。チャートのプロパティを作成後に変更するには、gb
を使用します。プロパティの一覧については、GeographicBubbleChart のプロパティを参照してください。
例
入力引数
出力引数
詳細
ヒント
table から地理バブル チャート オブジェクトを作成する場合、そのデータ ヒントをカスタマイズできます。
データ ヒントに対して行を追加または削除するには、チャート上の任意の場所を右クリックし、[データ ヒントの変更] をポイントします。次に、変数を選択または選択解除します。
複数の行を追加または削除するには、チャート上で右クリックして [データ ヒントの変更] をポイントし、[詳細] を選択します。次に、[>>] をクリックして変数を追加するか、[<<] をクリックして変数を削除します。
プログラムにより地理バブル チャートにフォーカスを移すには、関数
axes
をaxes(gb)
のように使用します。地理座標軸上でプロットする場合、関数
geobubble
では、座標は WGS84 座標参照系を基準とすると仮定します。別の座標参照系を基準とする座標を使用してプロットすると、座標がずれて表示される可能性があります。
バージョン履歴
R2017b で導入