このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
bode
周波数応答、または振幅と位相データのボード線図
構文
説明
bode(
は、動的システム モデル sys
)sys
の周波数応答のボード線図を作成します。プロットは、システム応答の振幅 (dB 単位) と位相 (度単位) を周波数の関数として表示します。bode
は、システム ダイナミクスに基づいてプロットする周波数を自動的に決定します。
sys
が多入力多出力 (MIMO) モデルである場合、bode
はボード線図の配列を生成し、各線図は 1 組の I/O の周波数応答を示します。
sys
が複素係数をもつモデルである場合、次のようになります。
対数周波数スケールで、プロットは、1 つは正の周波数、もう 1 つは負の周波数の 2 つの分岐を示します。プロットは、各分岐に対する周波数値の増加の方向を示す矢印も表示します。複素係数をもつモデルのボード線図を参照してください。
線形周波数スケールで、プロットは、周波数値 0 を中心とする対称な周波数範囲をもつ 1 つの分岐を示します。
bode(sys1,sys2,...,sysN)
は、複数の動的システムの周波数応答を同じ線図にプロットします。すべてのシステムは入力数と出力数が同じでなければなりません。
例
入力引数
出力引数
ヒント
追加のプロット カスタマイズ オプションが必要な場合は、代わりに
bodeplot
(Control System Toolbox) を使用します。
アルゴリズム
bode
は周波数応答を次のように計算します。
動的システムの零点-極-ゲイン (
zpk
(Control System Toolbox)) 表現を計算します。システムの各入出力チャネルに対する零点-極-ゲイン データに基づいて周波数応答のゲインと位相を評価します。
連続時間システムの場合、
bode
は、虚軸 s = jω 上の周波数応答を評価します。その際、正の周波数だけを考慮します。離散時間システムの場合、
bode
は、単位円上の周波数応答を評価します。解釈の効率を上げるため、コマンドは単位円の上半分を次のようにパラメーター化します。ここで、Ts はサンプル時間、ωN はナイキスト周波数です。すると、相当する連続時間周波数 ω が、x 軸変数として使用されます。 が周期的で周期 2ωN なので、
bode
は応答をナイキスト周波数 ωN までしかプロットしません。sys
が、サンプル時間が指定されていない離散時間モデルである場合、bode
は Ts = 1 を使用します。
バージョン履歴
R2006a より前に導入