このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
freqresp
周波数のグリッドでのシステム応答の評価
構文
説明
周波数のグリッドでのシステム応答を評価するには、freqresp
を使用します。周波数応答の振幅と位相のデータをそのプロットとともに取得するには、代わりに bode
を使用してください。
例
入力引数
出力引数
詳細
アルゴリズム
伝達関数モデルまたは零点-極-ゲイン モデルの場合、freqresp
は指定された周波数点で分子 (s) と分母 (s) を評価します。連続時間の状態空間モデル (A, B, C, D) の周波数応答は次のようになります。
効率を高めるため、A は上ヘッセンベルグ形式に低減され、ヘッセンベルグ構造を利用しつつ、線形方程式 (jω − A)X = B を各周波数点で解きます。ヘッセンベルグ形式に低減することで、効率と信頼性の両方の妥協を取ることができます。この手法の詳細については、[1] (Control System Toolbox)を参照してください。
参照
[1] Laub, A.J., "Efficient Multivariable Frequency Response Computations," IEEE® Transactions on Automatic Control, AC-26 (1981), pp. 407-408.
バージョン履歴
R2006a より前に導入