ufi
符号なし固定小数点数オブジェクトの作成
構文
a = ufi
a = ufi(v)
a = ufi(v,w)
a = ufi(v,w,f)
a = ufi(v,w,slope,bias)
a = ufi(v,w,slopeadjustmentfactor,fixedexponent,bias)
説明
コンストラクター関数 ufi
は次のように使用することができます。
a = ufi
は既定のコンストラクターで、値をもたない、語長が 16 ビット、小数部の長さが 15 ビットの符号なしfi
オブジェクトを返します。a = ufi(v)
は、値がv
、語長が 16 ビット、小数部の長さが最高精度の符号なし固定小数点オブジェクトを返します。a = ufi(v,w)
は、値がv
、語長がw
、小数部の長さが最高精度の符号なし固定小数点オブジェクトを返します。a = ufi(v,w,f)
は、値がv
、語長がw
、小数部の長さがf
の符号なし固定小数点オブジェクトを返します。a = ufi(v,w,slope,bias)
は、値がv
、語長がw
、slope
、およびbias
の符号なし固定小数点オブジェクトを返します。a = ufi(v,w,slopeadjustmentfactor,fixedexponent,bias)
は、値がv
、語長がw
、slopeadjustmentfactor
、fixedexponent
、およびbias
の符号なし固定小数点オブジェクトを返します。
コンストラクター関数 ufi
で作成された fi
オブジェクトは、次の一般的なプロパティ タイプをもっています。
これらのプロパティの詳細は、「プロパティ リファレンス」のfi オブジェクト プロパティを参照してください。
メモ
コンストラクター関数 ufi
で作成された fi
オブジェクトにはローカル fimath がありません。
データ プロパティ
fi
オブジェクトのデータ プロパティは常に書き込み可能です。
bin
—fi
オブジェクトの格納整数値 (2 進数)data
—fi
オブジェクトの実際の数値dec
—fi
オブジェクトの格納整数値 (10 進数)double
—fi
オブジェクトの実際値。MATLAB®double
として格納されています。hex
—fi
オブジェクトの格納整数値 (16 進数)int
—fi
オブジェクトの格納整数値。組み込み MATLAB 整数データ型で格納されています。また、int8
、int16
、int32
、int64
、uint8
、uint16
、uint32
、uint64
などを使用して、fi
オブジェクトの格納整数値をこれらの形式で取得することもできます。oct
—fi
オブジェクトの格納整数値 (8 進数)
これらのプロパティの詳細は、fi オブジェクト プロパティを参照してください。
fimath プロパティ
コンストラクター関数 ufi
で fi
オブジェクトを作成する場合、この fi
オブジェクトはローカル fimath
オブジェクトをもちません。既定の fimath 設定を使用しない場合は、この fi
オブジェクトに fimath
オブジェクトを付加できます。詳細については、fimath オブジェクトの作成を参照してください。
fimath
— 固定小数点 math オブジェクト
次の fimath
プロパティは常に書き込み可能で、推移性により、fi
オブジェクトのプロパティにもなります。
CastBeforeSum
— 両方のオペランドが加算前に加算データ型にキャストされるかどうかメモ
SumMode
がFullPrecision
に設定されていると、このプロパティは非表示になります。OverflowAction
— オーバーフロー時のアクションProductBias
— 乗算データ型のバイアスProductFixedExponent
— 乗算データ型の固定小数点の指数ProductFractionLength
— 乗算データ型の小数部の長さ (ビット単位)ProductMode
— 乗算データ型の決定方法の定義ProductSlope
— 乗算データ型の勾配ProductSlopeAdjustmentFactor
— 乗算データ型の勾配調整係数ProductWordLength
— 乗算データ型の語長 (ビット単位)RoundingMethod
— 丸め手法SumBias
— 加算データ型のバイアスSumFixedExponent
— 加算データ型の固定小数点の指数SumFractionLength
— 加算データ型の小数部の長さ (ビット単位)SumMode
— 加算データ型の決定方法の定義SumSlope
— 加算データ型の勾配SumSlopeAdjustmentFactor
— 加算データ型の勾配調整係数SumWordLength
— 加算データ型の語長 (ビット単位)
これらのプロパティの詳細は、fimath オブジェクト プロパティを参照してください。
numerictype プロパティ
fi
オブジェクトを作成する場合、fi
オブジェクトのプロパティとして numerictype
オブジェクトも自動的に作成されます。
numerictype
— fi
オブジェクト、Simulink® 信号またはモデル パラメーターのデータ型情報をすべて含んでいるオブジェクト
以下の numerictype
プロパティは、推移性により、fi
オブジェクトのプロパティでもあります。numerictype
オブジェクトのプロパティは fi
オブジェクトの作成後、読み取り専用になります。しかし、numerictype
プロパティ用に指定した新しい値をもつ fi
オブジェクトのコピーを作成することはできます。
Bias
—fi
オブジェクトのバイアスDataType
—fi
オブジェクトに関連付けられたデータ型のカテゴリDataTypeMode
—fi
オブジェクトのデータ型およびスケーリング モードFixedExponent
—fi
オブジェクトに関連付けられた固定小数点の指数SlopeAdjustmentFactor
—fi
オブジェクトに関連付けられた勾配調整FractionLength
—fi
オブジェクトの格納整数値の小数部の長さ (ビット単位)Scaling
—fi
オブジェクトの固定小数点スケーリング モードSigned
—fi
オブジェクトが符号付きか符号なしかSignedness
—fi
オブジェクトが符号付きか符号なしかメモ
numerictype
オブジェクトはAuto
のSignedness
をもつことができますが、fi
オブジェクトはすべてSigned
またはUnsigned
でなければなりません。Auto
Signedness
のnumerictype
オブジェクト使用してfi
オブジェクトを作成する場合、fi
オブジェクトのSignedness
プロパティは自動的に既定のSigned
になります。Slope
—fi
オブジェクトに関連付けられた勾配WordLength
—fi
オブジェクトの格納整数値の語長 (ビット単位)
これらのプロパティの詳細は、numerictype オブジェクト プロパティを参照してください。
例
例 1
たとえば、次の例では値 pi
、語長 8 ビット、小数部の長さ 3 ビットの符号なし fi
オブジェクトを作成します。
a = ufi(pi,8,3)
a = 3.1250 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Unsigned WordLength: 8 FractionLength: 3
既定の fimath
プロパティが a
に関連付けられています。fi
オブジェクトにローカル fimath
オブジェクトが存在しない場合、出力には fimath
オブジェクトのプロパティが表示されません。fi
オブジェクトに fimath
オブジェクトがあるかどうかを判断するには、関数 isfimathlocal
を使用します。
isfimathlocal(a)
ans = 0
返された値が 0
の場合、fi
オブジェクトにはローカル fimath
オブジェクトが存在しないことを意味します。関数 isfimathlocal
が 1
を返す場合、fi
オブジェクトはローカル fimath
オブジェクトをもちます。
例 2
値 v
は配列も可能です。
a = ufi((magic(3)/10),16,12)
a = 0.8000 0.1001 0.6001 0.3000 0.5000 0.7000 0.3999 0.8999 0.2000 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Unsigned WordLength: 16 FractionLength: 12
例 3
引数 f
を省略すると、可能な最高精度に自動的に設定されます。
a = ufi(pi,8)
a = 3.1406 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Unsigned WordLength: 8 FractionLength: 6
例 4
w
と f
を省略すると、それぞれ 16 ビットと可能な最高精度に自動的に設定されます。
a = ufi(pi)
a = 3.1416 DataTypeMode: Fixed-point: binary point scaling Signedness: Unsigned WordLength: 16 FractionLength: 14
拡張機能
バージョン履歴
R2009b で導入
参考
fi
| fimath
| fipref
| isfimathlocal
| numerictype
| quantizer
| sfi