このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
extractFeatures
関心点記述子の抽出
構文
説明
[
は、バイナリ イメージまたは強度イメージから、抽出された特徴ベクトル (記述子とも呼ばれます) と、これらに対応する位置を返します。features
,validPoints
] = extractFeatures(I
,points
)
関数は、関心点の周りのピクセルから記述子を導出します。ピクセルは、単一点の位置によって指定された特徴を表し、これらの特徴をマッチさせます。各単一点は、近傍の中心位置を指定します。記述子の抽出に使用する手法は、入力 points
のクラスによって異なります。
[
は、前の構文にある引数の任意の組み合わせに加えて、名前と値の引数を 1 つ以上使用してオプションを指定します。たとえば、features
,validPoints
] = extractFeatures(I
,points
,Name=Value
)extractFeatures(I,points,Method="Block")
は、記述子抽出法を Block
に設定します。
例
入力引数
出力引数
参照
[1] G. Bradski and A. Kaehler, Learning OpenCV : Computer Vision with the OpenCV Library, O'Reilly, Sebastopol, CA, 2008.
[2] Herbert Bay, Andreas Ess, Tinne Tuytelaars, Luc Van Gool, SURF: Speeded Up Robust Features", Computer Vision and Image Understanding (CVIU), Vol. 110, No. 3, pp. 346--359, 2008
[3] Bay, Herbert, Andreas Ess, Tinne Tuytelaars, and Luc Van Gool, "SURF: Speeded Up Robust Features", Computer Vision and Image Understanding (CVIU), Vol. 110, No. 3, pp. 346--359, 2008.
[4] Alahi, Alexandre, Ortiz, Raphael, and Pierre Vandergheynst, "FREAK: Fast Retina Keypoint", IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition, 2012.
[5] Alcantarilla, P.F., A. Bartoli, and A.J. Davison. "KAZE Features", ECCV 2012, Part VI, LNCS 7577 pp. 214, 2012
拡張機能
バージョン履歴
R2011a で導入