このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
MATLAB Analysis アプリ
MATLAB Analysis を使用して、ThingSpeak™ チャネルに格納されているデータを調査します。次に、TimeControl を使用して特定の時間にコードをトリガーするか、React アプリを使用して、設定条件と合致したときにトリガーします。アプリでは、以下のような解析を実行できるサンプル コード付きのテンプレートが提供されています。
平均湿度の計算
露点の計算
摂氏から華氏への変換
データ外れ値の除外
データの欠損値の置き換え
ThingSpeak チャネルのデータを MATLAB® 関数およびMATLAB ツールボックスへのアクセスのツールボックスを使用して解析します。解析した後は、チャネルにデータを書き込んだり、MATLAB Visualizations アプリの説明に従って可視化を作成することができます。
MATLAB によるデータの解析
[Apps] 、 [MATLAB Analysis] をクリックします。
[New] をクリックしてコードの作成を開始します。
テンプレートまたは実行することのできるサンプル コードを含む例を選択します。
[Create] をクリックします。
MATLAB Analysis の設定
Name: 解析の名前を入力します。名前を変更したときは、必ず Enter キーを押すか名前のボックスの外側をクリックします。保存された解析の名前が自動的に更新されます。
MATLAB Code: カスタム コードを入力するか、サンプル コードを自分のデータで変更します。
Save and Run: クリックしてコードを保存し、実行します。
Save: クリックして、コードを実行せずに解析を保存します。このボタンのアスタリスクは、変更が保存されていないことを示します。
Output: このフィールドにコードの出力が表示されます。これを使用してコードをデバッグし、変更します。
Clear Output: クリックしてコード出力をクリアします。
Schedule Actions: この MATLAB コードを使用してスケジュールするアクションを選択します。
MATLAB 解析の失敗の通知を電子メールで受け取る。
指定した時刻にコードが実行されるようスケジュールする。
チャネルのデータが事前定義した条件を満たすとコードが実行されるようにスケジュールする。
Delete: クリックして解析を削除します。
My Channels: 以下の情報を含む、保存されたチャネルに関する情報を表示するにはこのタブをクリックします。
チャネルの名前
チャネルの ID
Write API キーおよび Read API キー
チャネルのフィールド
Documentation: MATLAB Analysis アプリの使用についてのヘルプを参照するには、このタブをクリックします。
New Channel: 解析したデータの値を保持するための新しいチャネルを作成するにはこれをクリックします。
MATLAB のご利用がはじめての場合
ビデオ チュートリアル Getting Started with MATLAB を見る。
MATLAB Academy で対話形式の学習をする。
制限:プロットは非サポート
MATLAB Analysis アプリは図の生成をサポートしていないため、このアプリではプロットを一切生成できません。
参考
関数
関連する例
- データのピーク解析
- データ内の外れ値の削除
- NaN 値を無視した平均値の算出
- 線形回帰モデルによる近似
- 線形応答特性の計算
- FRED からの現在の金融データの取得
- 測定データでの高周波ノイズの除外
- 自己回帰モデルによる潮汐深度データの近似
- フィードフォワード ニューラル ネットワークの作成と学習