Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

Switch Case Action Subsystem

Switch Case ブロックによって実行が有効になるサブシステム

  • Switch Case Action Subsystem block

ライブラリ:
Simulink / Ports & Subsystems

説明

Switch Case Action Subsystem ブロックは、実行が Switch Case ブロックで制御されるサブシステムを作成するときの開始点として事前構成されている Subsystem ブロックです。Switch Case ブロックへの入力端子は、[Case 条件] パラメーターを使用して定義されたケースを選択します。入力値と選択されたケースに応じてアクション信号が送信され、Switch Case Action Subsystem ブロックが実行されます。サブシステムの実行は、サブシステム内に配置された Action Port ブロックで制御されます。

Simulink®Switch Case Action Subsystem ブロックに設定された優先順位を無視します。代わりに、サブシステムの実行を開始する Switch Case ブロックに優先順位を設定します。

Switch Case Action Subsystem ブロック内のすべてのブロックは、駆動 Switch Case ブロックと同じレートで実行しなければなりません。この要件は、各ブロックのサンプル時間パラメーターを継承 (-1) または、Switch Case ブロックのサンプル時間と同じ値を設定することで達成できます。

Switch Case Subsystem ブロックからの信号のマージ

この例では、複数のサブシステム出力信号から 1 つの信号を作成する方法を示します。Switch Case ブロックは一連のサブシステムから 1 つの If Action Subsystem ブロックの実行を選択します。Switch Case ブロックが選択するサブシステムに関係なく、Merge ブロックを使用して結果として 1 つの信号を作成できます。モデルを開くには、ex_switch_case_block を参照してください。

端子

入力

すべて展開する

Inport ブロックをサブシステム内に配置することで、Subsystem ブロックへの外部入力端子が追加されます。端子ラベルは Inport ブロックの名前と一致します。

ローカル環境から信号を取得するには、Inport ブロックを使用します。

データ型: half | single | double | int8 | int16 | int32 | int64 | uint8 | uint16 | uint32 | uint64 | Boolean | fixed point | enumerated | bus

Action Port ブロックをサブシステム内に配置することで、Subsystem ブロックへの外部入力端子が追加され、ブロックが Switch Case Action Subsystem ブロックに変更されます。

Switch Case ブロックから Switch Case Action Subsystem ブロックへの一点鎖線は "アクション" 信号を表します。アクション信号は、Switch Case Action Subsystem ブロックのアクション端子に接続された制御信号です。アクション信号のメッセージによってサブシステムの実行が開始されます。

データ型: action

出力

すべて展開する

Outport ブロックをサブシステム内に配置することで、Subsystem ブロックの出力端子が追加されます。サブシステム ブロック上の端子ラベルは Outport ブロックの名前です。

信号をローカル環境に送信するには、Outport ブロックを使用します。

データ型: half | single | double | int8 | int16 | int32 | int64 | uint8 | uint16 | uint32 | uint64 | Boolean | fixed point | enumerated | bus

ブロックの特性

データ型

Booleana | busa | doublea | enumerateda | fixed pointa | halfa | integera | singlea | stringa

直達

いいえ

多次元信号

はいa

可変サイズの信号

はいa

ゼロクロッシング検出

いいえ

a 実際のデータ型または機能のサポートは、ブロックの実装に依存します。

拡張機能

バージョン履歴

R2006a より前に導入