このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
add
信号を Simulink.sdi.Run
オブジェクトに追加
説明
例
実行を作成してデータを表示
この例では、実行を作成してそこにデータを追加してから、シミュレーション データ インスペクターでデータを表示する方法を示します。
実行からデータを作成
timeseries
オブジェクトを作成し、正弦信号と余弦信号のデータを含めます。各 timeseries
オブジェクトに説明的な名前を付けます。
time = linspace(0,20,100); sine_vals = sin(2*pi/5*time); sine_ts = timeseries(sine_vals,time); sine_ts.Name = 'Sine, T=5'; cos_vals = cos(2*pi/8*time); cos_ts = timeseries(cos_vals,time); cos_ts.Name = 'Cosine, T=8';
実行の作成とデータの追加
関数 Simulink.sdi.view
を使用して、シミュレーション データ インスペクターを開きます。
Simulink.sdi.view
データをワークスペースからシミュレーション データ インスペクターにインポートするには、関数 Simulink.sdi.Run.create
を使用して Simulink.sdi.Run
オブジェクトを作成します。Run
オブジェクトの Name
プロパティと Description
プロパティを使用して、実行に関する情報をそのメタデータに追加します。
sinusoidsRun = Simulink.sdi.Run.create; sinusoidsRun.Name = 'Sinusoids'; sinusoidsRun.Description = 'Sine and cosine signals with different frequencies';
関数 add
を使用して、ワークスペースで作成したデータを空の実行に追加します。
add(sinusoidsRun,'vars',sine_ts,cos_ts);
シミュレーション データ インスペクターでのデータのプロット
関数 getSignalByIndex
を使用して、信号データが含まれる Simulink.sdi.Signal
オブジェクトにアクセスします。Simulink.sdi.Signal
オブジェクトのプロパティを使用して、信号のライン スタイルと色を指定し、シミュレーション データ インスペクターにプロットできます。各信号の LineColor
プロパティと LineDashed
プロパティを指定します。
sine_sig = getSignalByIndex(sinusoidsRun,1); sine_sig.LineColor = [0 0 1]; sine_sig.LineDashed = '-.'; cos_sig = sinusoidsRun.getSignalByIndex(2); cos_sig.LineColor = [0 1 0]; cos_sig.LineDashed = '--';
関数 Simulink.sdi.setSubPlotLayout
を使用して、シミュレーション データ インスペクターのプロット領域で 2
行 1
列のサブプロット レイアウトを設定します。次に、関数 plotOnSubplot
を使用して、上のサブプロットに正弦信号をプロットし、下のサブプロットに余弦信号をプロットします。
Simulink.sdi.setSubPlotLayout(2,1); plotOnSubPlot(sine_sig,1,1,true); plotOnSubPlot(cos_sig,2,1,true);
シミュレーション データ インスペクターを閉じてデータを保存
プロットされた信号データの検査が完了したら、シミュレーション データ インスペクターを閉じて、セッションを MLDATX ファイルに保存できます。
Simulink.sdi.close('sinusoids.mldatx')
入力引数
runObj
— シミュレーション データ インスペクター内の実行
Simulink.sdi.Run
オブジェクト
データを追加する必要があるシミュレーション データ インスペクター内の実行。Simulink.sdi.Run
オブジェクトとして指定します。
sig
— 実行に追加するデータ
時系列
実行に追加する信号。時系列データとして指定します。シミュレーション データ インスペクターでサポートされるデータ形式には次のようなものがあります。
[時間付き構造体]
形式を使用して記録されたデータSimscape™ 変数
filename
— データを含むファイル
文字ベクトル | string
実行に追加するデータが含まれるファイルのファイル名またはそのファイルへの絶対パス。文字ベクトルまたは string として指定します。
例: 'data.mat'
バージョン履歴
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)