このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
モデル タイプの変換
状態空間モデルから伝達関数モデルへの変換などのモデル表現の変更
ターゲットのモデル タイプのモデル作成コマンドを使用して、1 つの表現から別の表現にモデルを変換することができます。たとえば、ss
を使用して状態空間表現に変換し、pid
を使用して並列形式 PID に変換します。特定のモデル タイプへの変換の詳細は、そのモデル タイプのリファレンス ページを参照してください。
関数
tf | 伝達関数モデル |
zpk | 零点-極-ゲイン モデル |
ss | 状態空間モデル |
frd | 周波数応答データ モデル |
pid | 並列形式 PID コントローラー |
pidstd | 標準形式の PID コントローラー |
pid2 | 2-DOF PID コントローラーを並列形式で作成し、並列形式の 2-DOF PID コントローラーに変換 |
pidstd2 | 2-DOF PID コントローラーの標準形式での作成、標準形式 2-DOF PID コントローラーへの変換 |
make1DOF | 2-DOF PID コントローラーの 1-DOF コントローラーへの変換 |
make2DOF | 1-DOF PID コントローラーの 2-DOF コントローラーへの変換 |
getComponents | 2-DOF PID コントローラーからの SISO 制御コンポーネントの抽出 |
トピック
- モデル タイプ間の変換
ターゲットのモデル タイプのモデル作成コマンドを使用して、1 つの表現から別の表現にモデルを明示変換することができます。
- モデル表現の切り替え
この例では、LTI システムの伝達関数 (TF)、零点-極-ゲイン (ZPK)、状態空間 (SS) および周波数応答データ (FRD) の表現をそれぞれ切り替える方法を示します。
- モデル タイプの別のタイプへの変換
この例では、数値 LTI モデルをあるタイプ (
pid
) から別のタイプ (tf
) に変換する方法を示します。 - モデル変換による一般化モデルの現在値の取得
この例は、一般化モデルを数値モデルに変換することによって、一般化モデルの現在値を取得する方法を示します。
- 2-DOF PID コントローラーの SISO コンポーネントへの分解
この例では、フィードフォワード構成、フィードバック構成、フィルター構成のそれぞれについて、2-DOF PID コントローラーから SISO 制御コンポーネントを抽出する方法を示します。
- 複数の根の感度
この例では、多重度の高い極の数値感度が高く、モデル表現を切り替えるとこれらの極が大きくシフトする可能性があることを示します。