このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
MATLAB スクリプトを使用した Bug Finder 解析
MATLAB® M ファイルを使用した C/C++ コードの欠陥のチェック
MATLAB をスクリプト言語として使用する場合、MATLAB から Polyspace® を実行できます。最初に Polyspace と MATLAB をリンクする 1 回だけの設定を実行します。MATLAB や Simulink との Polyspace の統合を参照してください。
設定が完了したら、すべての Polyspace 関数を MATLAB から実行できます。特に、Polyspace 解析を実行し、結果を MATLAB table に読み取るように polyspace.Project
オブジェクトを設定できます。
クラス
polyspace.Project | C および C++ に対する Polyspace 解析の実行と結果の読み取り |
polyspace.GenericTargetOptions | 汎用ターゲット構成の作成 |
polyspace.DefectsOptions | チェックする欠陥のカスタム リストの作成 |
polyspace.CodingRulesOptions | チェックするコーディング ルールのカスタム リストの作成 |
polyspace.BugFinderResults | Polyspace Bug Finder の結果を MATLAB から読み取る |
プロパティ
polyspace.Project.Configuration のプロパティ | オプション オブジェクト プロパティによる手書きコードの Polyspace 解析のカスタマイズ |
関数
polyspacesetup | Polyspace インストールと Simulink の統合 |
polyspaceroot | Polyspace インストール フォルダーの取得 |
polyspaceBugFinder | Polyspace Bug Finder 解析の MATLAB からの実行 |
polyspaceConfigure | MATLAB コマンド ラインでビルド システムから Polyspace プロジェクトを作成 |
polyspace_report | Polyspace 解析結果のレポートを生成 |
トピック
- MATLAB や Simulink との Polyspace の統合
Polyspace と MATLAB および Simulink® を統合して、モデルやコード内の、潜在的なバグ、ランタイム エラー、およびコーディング規約違反を特定します。
- MATLAB を使用した Polyspace 解析入門
MATLAB コマンド ウィンドウから Polyspace を使用して、手書きの C/C++ コードを解析する方法を説明するチュートリアル。
- MATLAB スクリプトを使用した Polyspace 解析の実行
M ファイルを使用して Bug Finder や Code Prover で C/C++ コードをチェックし、デスクトップでローカルに、またはリモート サーバーで解析を実行する。
- Polyspace ユーザー インターフェイスからの MATLAB スクリプトの生成
Polyspace ユーザー インターフェイスで設定したプロジェクトから、自動実行のための MATLAB プログラム ファイルを作成する。
- MATLAB での Bug Finder 解析結果の可視化
Polyspace 解析結果からグラフを生成する。
- Polyspace 解析の MATLAB からのトラブルシューティング
エラーに関する解析ログを読み取って、エラーを回避する。