sscanf
string からの書式付きデータの読み込み
構文
説明
は、A = sscanf(str,formatSpec)str からデータを読み取り、formatSpec で指定された書式に従って変換し、結果を配列で返します。str は文字配列または string スカラーです。sscanf 関数は、str の末尾に達するか、formatSpec が文字シーケンスに一致しなくなるまで、str の文字シーケンスに対して formatSpec を繰り返し適用します。str が複数行の文字配列である場合、sscanf は列順に文字を読み取ります。
は出力配列のサイズを A = sscanf(str,formatSpec,sizeA)sizeA に設定し、str からデータを読み取り、出力配列に格納します。sizeA は正の整数、または [m n] という形式でなければなりません。ここで、m と n は正の整数です。
例
入力引数
出力引数
ヒント
関数
sscanfおよびfscanfの読み取りに対する書式指定子は、関数sprintfおよびfprintfの書き込み用の形式とは異なります。読み取り関数は精度フィールドをサポートしません。幅フィールドは、書き込み用には最小値を、読み取り用には最大値を指定します。
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入