load
ファイルからワークスペースに変数を読み込む
構文
説明
load( は filename)filename のデータを MATLAB® ワークスペースに読み込みます。filename が MAT ファイルの場合、load(filename) はファイルから変数を読み込みます。filename が ASCII ファイルの場合、load(filename) はファイルからデータを含む倍精度配列を読み込みます。
メモ
セキュリティについての考慮事項: load コマンドは、変数を初期化する際に MAT ファイルに含まれているコードを実行することがあります。信頼されていない MAT ファイルに対して load を呼び出すことは避けてください。
load( は、ファイルの拡張子に関係なく、filename,"-mat")filename を MAT ファイルとして取り扱います。
load は、構文のコマンド形式です。コマンド形式では、必要な特殊文字が少なくなります。かっこを入力したり、入力を一重引用符または二重引用符で囲んだりする必要はありません。入力は、コンマではなく空白を使用して区切ります。入力にスペースが含まれる場合は、一重引用符で囲みます。filename
たとえば、test.mat という名前のファイルを読み込む場合、以下のステートメントは等価です。
load test.mat % command form
load("test.mat") % function form
前述の構文で説明したいずれかの入力を含めることができます。たとえば、my file.mat という名前のファイルから変数 X を読み込む場合は次のようになります。
load 'my file.mat' X % command form, using single quotes
load("my file.mat","X") % function form, using double quotes
filename など、入力のいずれかが変数である場合は、コマンド形式を使用しないでください。
例
入力引数
制限
loadでリモート データを操作する場合、入力ファイルを ASCII ファイルとして扱うことはサポートされていません。
ヒント
以下の戦略を使用することで、ネットワーク ドライブからの MAT ファイルの読み込みを高速化できます。
関数
loadをローカル コピーに適用する前に、関数copyfileを使用してネットワーク ドライブからローカル ドライブにファイルをコピーします。ファイルをワークスペースに読み込むことなく、関数
matfileを使用してファイルにアクセスします。[ファイル] パネルの更新を減らすか無効にします。これを行うには、[ホーム] タブに移動し、[環境] セクションで [設定] を選択します。[MATLAB] 、 [現在のフォルダー] を選択します。[自動更新の間の秒数] の値を既定値 3 より大きい数値に増やすか、[ファイル システムから自動更新表示] チェック ボックスをクリアして機能を無効にします。
アルゴリズム
ASCII ファイルから読み込む際に出力を指定しなかった場合、関数 load は、読み込まれたファイルの名前 (ただしファイル拡張子は除く) と同じ名前の変数を作成します。たとえば、コマンド load mydata.dat は、mydata という名前の変数にデータを読み取ります。たとえば、ASCII ファイルの読み込みを参照してください。
変数名を作成するために、load は、filename の先頭のアンダースコアまたは数字の前に X を付け、アルファベット以外の他の文字をアンダースコアで置き換えます。たとえば、コマンド load 10-May-data.dat は X10_May_data という名前の変数を作成します。