最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
ワークスペースからアイテムを削除し、システムメモリを解放
関数 clear
は、現在のワークスペースからすべての変数を削除して、システム メモリから解放します。
clear
は、name1 ... nameN
name1
... nameN
で表される変数、スクリプト、関数または MEX 関数をメモリから削除します。
clear -regexp
は、列挙された正規表現のいずれかに一致する変数をすべて削除します。このオプションは変数のみを削除します。expr1 ... exprN
clear all
、clear
classes
および clear functions
の呼び出しはコードのパフォーマンスを低下させ、通常は不要です。
現在のワークスペースから 1 つ以上の特定の変数をクリアするには、clear
を使用します。name1 ... nameN
現在のワークスペースからすべての変数をクリアするには、clear
または clearvars
を使用します。
すべてのグローバル変数をクリアするには、clear
global
または clearvars –global
を使用します。
特定のクラスをクリアするには、clear
を使用します。myClass
特定の関数またはスクリプトをクリアするには、clear
を使用します。functionName
すべての MEX 関数をクリアするには、clear mex
を使用します。
関数 clear
は、指定した変数を削除できます。指定したいくつかの変数を除くすべての変数を削除するには、代わりに clearvars
を使用します。
Figure またはグラフィックスのオブジェクトのハンドルをクリアした場合、オブジェクト自体は削除されません。オブジェクトを削除するには、delete
を使用します。一方、オブジェクトを削除しても、そのハンドルの格納に使用されている変数 (存在する場合) は削除されません。
関数 clear
は、Simulink® モデルをクリアしません。代わりに bdclose
を使用してください。
関数 clear
はローカル関数または入れ子関数内の永続変数をクリアしません。
UNIX® システムでの clear
は、MATLAB のプロセスに割り当てられるメモリ量に影響しません。