Simulink.HMI.SignalSpecification
プログラムで Dashboard ブロックを信号に接続する
説明
Simulink.HMI.SignalSpecification オブジェクトを使用して、Dashboard ブロックを信号にプログラムで接続します。
SignalSpecification オブジェクトにはブロックのパス、端子のインデックス、および信号のフレーム処理モードが含まれています。Dashboard ブロックを信号に接続するには、関数 set_param を使用して、対応する SignalSpecification オブジェクトをブロックの Binding パラメーターの値として指定します。
作成
説明
は、空の sigSpec = Simulink.HMI.SignalSpecificationSimulink.HMI.SignalSpecification オブジェクトを作成します。接続する元の信号に対応するブロック パスと端子インデックスを指定します。
プロパティ
例
バージョン履歴
R2015b で導入