このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
ユニット テストの記述
スクリプト、関数、またはクラスを使用したテストの記述、フィクスチャの適用、テストのパラメーター化
MATLAB® ユニット テスト フレームワークを使用してテストを記述し、MATLAB のスクリプト、関数、またはクラスの出力が想定どおりであるかを確認します。たとえば、実際の出力値が期待値と一致していることをテストしたり、出力のサイズと型が想定どおりであることをテストしたりできます。
ユニット テスト フレームワークでは、スクリプト、関数、またはクラスを使用してテストを記述できます。
スクリプトベースのテストは、基本的なテスト オーサリング機能を提供します。テスト スクリプトで関数
assert
を使用して、基本的な検定を実行できます。関数ベースのテストは、xUnit テストの原理に沿っており、広範なテスト オーサリング機能を提供します。たとえば、制約、許容誤差、テスト診断などの高度な検定機能を使用できます。
クラスベースのテストでは、フレームワークのすべての機能にアクセスできます。たとえば、共有テスト フィクスチャの使用、テストのパラメーター化、およびテスト内容の再利用ができます。
詳細については、ユニット テストを記述する方法を参照してください。
関数
assert | 条件が false の場合にエラーをスロー |
functiontests | ローカル関数へのハンドルからのテストの配列の作成 |
クラス
matlab.unittest.FunctionTestCase | 関数ベースのテスト用のテスト ケース |
matlab.unittest.TestCase | すべてのテスト クラスのスーパークラス |
matlab.automation.diagnostics.Diagnostic | Fundamental interface for diagnostics |
matlab.automation.Verbosity | Verbosity level enumeration class |
名前空間
matlab.unittest | MATLAB ユニット テスト フレームワークのクラスと名前空間の概要 |
matlab.unittest.constraints | MATLAB 制約インターフェイスのクラスの概要 |
matlab.unittest.fixtures | MATLAB フィクスチャ インターフェイスのクラスの概要 |
matlab.unittest.parameters | MATLAB ユニット テスト パラメーターに関連付けられたクラスの概要 |
matlab.unittest.qualifications | MATLAB の検定インターフェイスのクラスの概要 |
トピック
クラスベースのテストの記述
- MATLAB でのクラスベースのユニット テストの作成
MATLAB プログラムをテストするには、検定を使用してユニット テストを作成します。検定とは、値をテストし、エラーに応答するための手法です。 - クラスを使用する単純なテスト ケースの記述
プログラムの正確性を判定するクラスベースのユニット テストを記述する。 - クラスを使用するセットアップ コードと破棄コードの記述
各Test
メソッドの前後に実行するか、テスト クラスのすべてのTest
メソッドの前後に実行するセットアップ コードおよび破棄コードを指定する。 - 共有フィクスチャを使用するテストの記述
テストを作成する際にフィクスチャをすべてのテスト クラスで共有する。 - ユニット テストのタグ付け
タグを使ってテストをカテゴリ別にグループ化し、指定したタグでテストを実行します。テスト タグは通常、特定機能の識別やテストの種類の説明に使われます。 - Insert Test Code Using Editor
Write a parameterized test interactively by using the options in the MATLAB Editor. - 検証、アサーション、その他の検定の表
検証、仮定、アサーション、および致命的なアサーションを使用して値をテストし、エラーに対応する。 - ユニット テストを記述する方法
自分の要件および希望のワークフローに最適なテスト オーサリング スキームの選択。
パラメーター化されたテストの記述
- クラスベースのテストでのパラメーターの使用
パラメーターを使用して、テストで反復的に使用するデータを指定する。 - 基本的なパラメーター化テストの作成
パラメーター化するテストをTest
methods
ブロックに作成して、関数をテストする。 - 高度なパラメーター化テストの作成
TestClassSetup
、TestMethodSetup
およびTest
methods
の各ブロックでパラメーター化を行うテストを作成する。 - Define Parameters at Suite Creation Time
Use aTestParameterDefinition
method to define parameters at test suite creation time. - パラメーター化されたテストでの外部パラメーターの使用
データドリブン テストを使用して変数入力をパラメーター化したテストに挿入します。
関数ベースのテストの記述
- 関数ベースのユニット テストの記述
テスト関数は、メイン関数と個々のローカル テスト関数を含む単一の MATLAB ファイルです。必要に応じて、ファイル フィクスチャ関数およびフレッシュ フィクスチャ関数を含めることができます。 - 関数を使用する単純なテスト ケースの記述
プログラムの正確性を判定する関数ベースのユニット テストを記述する。 - セットアップ関数と破棄関数を使用したテストの記述
テスト ファイルで 1 回と、ファイル内の各テスト関数の前と後に実行されるセットアップ関数と破棄関数を使用して、関数ベースのテストを記述する。 - 関数ベースのテストの拡張
関数ベースのテストを使用して、フィクスチャの適用、テストの選択、テスト診断へのプログラムによるアクセス、テスト ランナーのカスタマイズなどの追加機能にアクセスします。
スクリプト ベースのテストの記述
- スクリプト ベースのユニット テストの記述
作成した関数をテストするスクリプトを記述する。 - ライブ スクリプトを使用したテストの記述
ユーザーが作成した関数をテストするライブ スクリプトを記述する。 - ローカル関数を使用したスクリプトベースのテストの記述
ローカル関数を補助関数として使用するスクリプトベースのテストを記述する。 - スクリプトベースのテストの拡張
スクリプトベースのテストを使用して、テストの選択、テスト診断へのプログラムによるアクセス、テスト ランナーのカスタマイズなどの追加機能にアクセスします。