このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
matlab.net.http.io.JSONProvider クラス
名前空間: matlab.net.http.io
スーパークラス: matlab.net.http.io.StringProvider
MATLAB データを JSON 文字列として送信する ContentProvider
説明
JSONProvider
オブジェクトは、MATLAB® データを JSON 文字列に変換して RequestMessage
で送信する場合に使用します。変換には jsonencode
が使用されます。
RequestMessage
に Content-Type ヘッダー フィールドがない場合、このプロバイダーは "application/json"
を指定するフィールドを追加します。それ以外の場合は、JSON データと値が一致しなくても、ヘッダー フィールドは変更されずに変換が実行されます。
マルチパート メッセージ以外では、メッセージの Content-Type が "application/json"
であれば MessageBody.Data
の内容が自動的に JSON に変換されるため、このプロバイダーを明示的に指定することは通常はありません。詳細については、MessageBody.Data
を参照してください。他の Content-Type で JSON データを送信する場合や JSON データをマルチパート メッセージの一部として送信する場合は、このプロバイダーを明示的に指定します。
matlab.net.http.io.JSONProvider
クラスは handle
クラスです。
作成
説明
provider = JSONProvider(
は、data
)JSONData
プロパティを data
に設定して ContentProvider
を作成します。
プロパティ
メソッド
詳細
バージョン履歴
R2018a で導入