このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
グラフィックス オブジェクト
基礎となるオブジェクトのプロパティ設定によるグラフィックスのカスタマイズ
グラフィックス オブジェクトは、MATLAB® でデータを可視化するために使用するコンポーネントです。各オブジェクトはグラフィックスの表示で特定の役割を果たします。たとえば、ライン プロットは figure オブジェクト、axes オブジェクトおよび chart line オブジェクトで構成されます。グラフィックス オブジェクトは、それらのプロパティを設定することでカスタマイズできます。設定プロパティの詳細は、プロパティ値へのアクセスを参照してください。
次の図に示すように、グラフィックス オブジェクトは階層構造にまとめられます。グラフィックス オブジェクトが階層構造を成しているのは、オブジェクトが他のオブジェクトに含まれているためです。詳細は、グラフィックス オブジェクトの階層を参照してください。
カテゴリ
- グラフィックス オブジェクトのプロパティ
グラフィックス オブジェクト プロパティの表示と設定、既定値の定義
- グラフィックス オブジェクトの作成、削除、およびクエリ
グラフィックス オブジェクトを検索、コピー、および削除する
- 対話型コントロールとコールバック
マウス クリックなどのユーザー アクションに応答するプログラムを作成する
- オブジェクト コンテナー
オブジェクトをグループ化し、グループ全体に対して操作する
- チャート クラスの作成
独自のカスタム チャート オブジェクトのクラスを作成