qfuncinv
逆 Q 関数
説明
例
Q 関数の引数の復元
逆 Q 関数を使用して、Q 関数の入力引数を復元します。Q 関数とその逆関数の関係を示します。
実数値の入力の Q 関数値を計算します。
x1 = [0 1 2; 3 4 5]; y1 = qfunc(x1)
y1 = 2×3
0.5000 0.1587 0.0228
0.0013 0.0000 0.0000
y1
の逆 Q 関数値を計算して、Q 関数の入力引数を復元します。
x1_recovered = qfuncinv(y1)
x1_recovered = 2×3
0 1 2
3 4 5
Q 関数の元の引数と復元した引数が同じであることを確認します。
isequal (x1,x1_recovered)
ans = logical
1
Q 関数の出力値を表す値の逆数を計算します。
y2 = 0:0.2:1; x2 = qfuncinv(y2)
x2 = 1×6
Inf 0.8416 0.2533 -0.2533 -0.8416 -Inf
x2
の Q 関数値を計算して、Q 関数の出力引数を復元します。
y2_recovered = qfunc(x2)
y2_recovered = 1×6
0 0.2000 0.4000 0.6000 0.8000 1.0000
元の値と復元した逆 Q 関数の引数が同じであることを確認します。
isequal (y2,y2_recovered)
ans = logical
1
入力引数
y
— Q 関数出力
スカラー | ベクトル | 行列 | 配列
Q 関数出力。スカラー、行列または配列として指定します。入力値は [0, 1] の範囲でなければなりません。
データ型: double
出力引数
アルゴリズム
スカラー x に対して、Q 関数は (1 – f) です。ここで、f は標準化された正規確率変数の累積分布関数の結果です。Q 関数は次のように定義されます。
Q 関数は相補誤差関数 erfc と次によって表される関係があります。
バージョン履歴
R2006a より前に導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)