このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
comm.OQPSKDemodulator
OQPSK 方式を使用した復調
説明
comm.OQPSKDemodulator オブジェクトは、入力波形に対してパルス整形フィルターを適用し、オフセット直交位相偏移変調 (OQPSK) 手法を使って変調された信号を復調します。詳細については、パルス整形フィルターを参照してください。入力は、変調信号のベースバンド表現です。
変調器と復調器のペアの処理によって発生する遅延の詳細については、変調の遅延を参照してください。
OQPSK 変調された信号を復調するには、以下の手順に従います。
comm.OQPSKDemodulator
オブジェクトを作成し、そのプロパティを設定します。関数と同様に、引数を指定してオブジェクトを呼び出します。
System object の機能の詳細については、System object とはを参照してください。
作成
構文
説明
は復調器 System object™ を作成します。このオブジェクトは、同時にフィルターを一致させ、波形を間引きし、それをオフセット直交位相偏移変調 (OQPSK) 手法を使って復調します。oqpskdemod
= comm.OQPSKDemodulator
は、OQPSK 変調器オブジェクト oqpskdemod
= comm.OQPSKDemodulator(mod
)mod
に対して対称的な構成をもつ復調器 System object を作成します。変調器オブジェクトが IIR フィルター (PulseShape='Custom'
かつ FilterDenominator
がスカラーではない) の場合、復調器は PulseShape='Custom'
かつ FilterNominator=1
の積分とダンプ (I&D) フィルターになります。
は、1 つ以上の名前と値のペアを使用してプロパティを設定します。各プロパティ名を一重引用符で囲みます。oqpskdemod
= comm.OQPSKDemodulator(Name
,Value
)
例: comm.OQPSKDemodulator('BitOutput',true)
は、oqpskdemod
= comm.OQPSKDemodulator(phase
,Name
,Value
)phase
に対して作成されたオブジェクトの PhaseOffset プロパティを設定し、指定されたその他の Name
、Value
ペアを設定します。
例: comm.OQPSKDemodulator(0.5*pi,'SamplesPerSymbol',2)
プロパティ
使用法
入力引数
出力引数
オブジェクト関数
オブジェクト関数を使用するには、System object を最初の入力引数として指定します。たとえば、obj
という名前の System object のシステム リソースを解放するには、次の構文を使用します。
release(obj)
例
詳細
拡張機能
バージョン履歴
R2012a で導入