製品およびサービスを

MATLAB® と Simulink® は、生徒が低学年のうちから科学、技術、工学、数学 (STEM) に対する関心を高め、将来、こうした分野での活躍につながるよう、基礎教育に活用できます。

小中高等学校向けライセンスを導入すると、モデル化やシミュレーションを通じて、生徒のプログラミングや問題解決スキルの向上をサポートできます。このライセンスでは、生徒や教員は次の製品やサービスを利用できます。

年額: ${product:PASS use:pass}
学校全体で単一価格にてご利用いただけます

「MATLAB を中等教育の授業に取り入れることで、生徒たちには数学を学ぶのと同時に、プログラミングの基礎概念を早いうちから身につけてもらうことができました。」

Pablo Lopez, Sacred Heart School Jesuits-Leon

MATLAB と Simulink のご利用ははじめてですか?

ご自身のペースで進められる対話形式のチュートリアルをご活用ください。

Learn to Code

(推奨年齢 12+ 歳以上)

MATLAB 入門

最短で MATLAB の基礎を学びましょう。

Simulink 入門

Simulink によるモデルベースデザインを体感しましょう。

Stateflow 入門

Stateflow を使用した判定ロジックのモデル化とシミュレーションの基礎を学びましょう。

授業用リソース

特定分野向けのレッスンや例題、包括的な学習カリキュラムなど、教員が作成したダウンロード可能な教材やアクティビティをご用意しています。

授業用リソース

コースウェア

Equations and Systems:Interactive Notebook

各種の方程式や方程式系の解析と解法を対話形式で学びます。

Robotics Playground:MATLAB と Simulink によるモバイルロボティクス入門

一般的なロボットセンサーを使用してバーチャルロボットを制御する初歩的なプロジェクトベースの演習を通して、MATLAB、Simulink、Stateflow の使い方を学びます。(推奨年齢 12 歳以上)

DC Circuit Analysis

DC 回路解析の授業に利用できる対話形式の授業計画と実験について説明します。(推奨年齢 10 歳以上)

実践的なアクティビティおよびハードウェアベースのプロジェクト

実践的なアクティビティおよびハードウェアベースのプロジェクト

Bytes and Beats:MATLAB によるプログラミング入門

Arduino ボードを使ったプログラミングや音楽制作の授業に利用できる、実践的なアクティビティや授業計画について紹介します。(推奨年齢 10 歳以上)

Pixels to Pictures

プロジェクトベースのアクティビティや授業計画を利用して、デジタル画像処理の基礎を学ぶ授業を行い、楽しいデジタルストーリーを作成します。(推奨年齢 10 歳以上)

低コストのハードウェアを使用した授業にご興味がありますか?

学生向けコンテスト

学生向けコンテスト

MathWorks による学生向けコンテストのサポート

FIRST RoboticsBEST RoboticsMathWorks Math Modeling Challenge といった学生向けコンテスト専用のリソースなど、STEM やプログラミングスキルへの好奇心を育てるリソースを掲載しています。

管理者向けリソース

MathWorks ライセンスセンターで教員と生徒のアクセスを管理します。

その他の管理者向けおよびインストール関連リソース