このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
Requirements Toolbox 入門
Requirements Toolbox™ により、MATLAB® または Simulink® 内で要件を作成、リンク、および検証できます。要件は、カスタム属性をもつリッチ テキストを使用して作成するか、要件管理ツールからインポートできます。
要件は、MATLAB コード、System Composer™ または Simulink モデル、およびテストにリンクできます。ツールボックスによってトレーサビリティが解析され、実装またはテストのギャップが特定されます。設計の強調表示およびトレーサビリティ マトリクスでは、複数のアーティファクト全体のどこにリンクが存在するかがまとめられているため、あらゆるギャップを解決できます。要件が変更されると、リンクされたアーティファクトが強調表示されるため、トレーサビリティ ダイアグラムを使用して、影響を受ける上流と下流のアーティファクトを特定できます。Simulink の設計から生成されたコードには、要件の実装場所を記述するコード コメントが含まれており、レビューに役立ちます。
要件を形式化し、要件テーブルを使用してその整合性、完全性、および正確性について解析できます。要件パースペクティブを使用すると、設計と共に要件を表示して管理できます。Simulink で使用すると、簡単なドラッグ アンド ドロップでブロックへのリンクを作成できます。
業界標準には、IEC Certification Kit (for ISO 26262 and IEC 61508) と DO Qualification Kit (for DO-178) によって対応しています。
チュートリアル
- 要件エディターでの要件の処理
要件を作成して Simulink モデル要素にリンクする。
- Microsoft Word ドキュメントからの要件のインポートおよび編集
この例では、Microsoft® Word の要件ドキュメントから要件をインポートおよび更新する方法を説明します。
- ブロックと要件のリンク
Simulink キャンバスを使用して、要件をモデル内の要素に関連付ける。
- 要件からテスト ケースへのリンク
テスト ケースを要件と関連付ける。
- Requirements Table ブロックを使用した形式的要件の作成
Requirements Table ブロックを使用して形式的要件を評価する。
- 要件管理インターフェイス データの Requirements Toolbox への移行
要件管理インターフェイス (RMI) のリンクを、要件エディターで使用される形式に更新する。
- 要件に基づくテストを使用した MATLAB アルゴリズムの検証
MATLAB ユニット テストを使用して MATLAB アルゴリズムを検証する。
要件管理について
- Requirements Toolbox の紹介
Requirements Toolbox で可能な処理の概要。
- よく使用する機能やコマンドへの要件エディターからのアクセス
アクションやお気に入りのコマンドを要件エディターのクイック アクセス ツール バーからすばやく実行する。
要件管理インターフェイスのセットアップについて
- Microsoft Office および IBM DOORS との相互作用のための Requirements Toolbox の構成
サードパーティ製要件管理ツールまたはドキュメントと通信できるようにRequirements Toolbox を構成する。
- IBM Rational DOORS ソフトウェア向けの Requirements Toolbox の構成
追加の MATLAB ファイルの DOORS® ソフトウェア インストールへのコピー。