trace
シミュレーション デバッグ セッションで指定したブロックが実行されるたびにブロックに関する情報を表示
説明
trace は、blkblk で指定されたブロックをシミュレーション デバッグ セッションでトレース ポイントとして登録します。トレース ポイントに対応するブロックがシミュレーション デバッグ セッションで実行されるたびに、そのブロックに関する情報が表示されます。
プログラムでシミュレーション デバッグ セッションを開始すると、情報は MATLAB® コマンド ウィンドウに表示されます。
Simulink® エディターを使用してシミュレーション デバッグ セッションを開始すると、情報は診断ビューアーに表示されます。
この関数は、次の方法で開始されたシミュレーション デバッグ セッションで使用できます。
メモ
この関数は、プログラムで開始されたシミュレーション デバッグ セッション、およびタイム ステップ内で一時停止中の対話型シミュレーション デバッグ セッションに対してのみ使用できます。
入力引数
ヒント
登録されているトレース ポイントを消去するには、関数
untraceを使用します。表示される情報のレベルは、シミュレーション デバッグ セッションに対して構成されているレベルになります。表示する情報のレベルを指定するには、関数
probeを使用します。シミュレーション デバッグ セッションを対話形式で開始するには、モデルに 1 つ以上のブレークポイントを追加し、[ブレークポイント リスト] で [タイム ステップ内で一時停止] が選択されていることを確認します。シミュレーションがブレークポイントで一時停止したときに、
stopコマンドなど、プログラムによるデバッグ コマンドの一部を MATLAB コマンド ウィンドウで使用できます。