このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
Simulink® モデルの離散化
この対話型の例では、slexAircraftExample
モデル内のアクチュエータ モデルを離散化する方法を示します。[モデルを開く] をクリックしてモデルを開きます。
モデル離散化ツールを開く
モデルの離散化を開くには、Simulink エディターの [アプリ] タブにある [アプリ] で、[制御システム] の [モデルの離散化] をクリックします。これにより、モデル離散化ツールが開きます。
[Simulink モデル] ウィンドウと[モデルの離散化] GUI は、ナビゲーションしやすいように画面にレイアウトされます。
モデル ツリーは [モデルの離散化] GUI の左側のパネルに表示されます。
離散化パラメーターは、[モデルの離散化] GUI の右側のパネルを通して設定します。
離散化の状態は、右側のパネルの下部に表示されます。
既定の設定では、[モデルの離散化] GUI には、連続系ブロックのみが表示されます。
[Simulink モデル] ウィンドウでは、赤色のブロックが連続系ブロックです。
モデル ツリー ビューを使用して、連続系ブロックを 1 つずつ閲覧することができます。[Simulink モデルの離散化] で、[表示]、[次の連続系ブロック] を選択します。これでアクチュエータ モデルが強調表示されます。
Actuator Model ブロックを離散化する前に、離散化パラメーター [変換手法]、[サンプル時間] および [臨界周波数] を設定してください。変換メソッド [プリワーピング付き双 1 次変換] が選択されている場合は、臨界周波数を指定する必要があります。
離散化パラメーターを設定した後、[モデルの離散化] で、[離散化]、[現在のブロックの離散化] を選択します。あるいは、ツール バーの [s->z] ボタン アイコンをクリックすることもできます。離散化されたアクチュエータ モデルが、モデル内で青色で強調表示されます。
既定でアクチュエータ モデルが連続系ブロック ダイアログの下にある離散系ブロックに置き換えられたため、引き続き s 領域にアクチュエータ モデル パラメーターを入力することができます。モデル ウィンドウで、アクチュエータ モデルをダブルクリックします。[ブロック ダイアログ] ウィンドウに [サンプル時間] と [メソッド] という新しい 2 つのフィールドが追加されています。これらのパラメーターは、連続パラメーターを等価な離散パラメーターに自動的に変換するときに使用されます。