rlSimulinkEnv
既にエージェントと環境を含む Simulink モデルからの環境オブジェクトの作成
構文
説明
関数 rlSimulinkEnv は、エージェント ブロックが既に含まれている Simulink® モデルから環境オブジェクトを作成します。環境オブジェクトはインターフェイスとして機能するため、sim または train を呼び出すと、これらの関数が (コンパイル済みの) Simulink モデルを呼び出してエージェントの経験を生成します。
エージェント ブロックを含まない Simulink モデルから環境オブジェクトを作成するには、代わりに createIntegratedEnv を使用します。強化学習環境の詳細については、Create Custom Simulink Environmentsを参照してください。
は、Simulink モデル env = rlSimulinkEnv(mdl,agentBlocks)mdl の強化学習環境オブジェクト env を作成します。agentBlocks は、mdl 内の 1 つ以上の強化学習エージェント ブロックへのパスを含みます。この構文を使用する場合、各エージェント ブロックは、MATLAB® ワークスペースに既に存在するエージェント オブジェクトを参照しなければなりません。
は、モデル env = rlSimulinkEnv(mdl,agentBlocks,observationInfo,actionInfo)mdl の強化学習環境オブジェクト env を作成します。2 つの cell 配列 (observationInfo と actionInfo) には、mdl 内の各エージェント ブロックの観測仕様とアクション仕様が、agentBlocks で表示されるのと同じ順序で格納されていなければなりません。
は強化学習環境オブジェクト env = rlSimulinkEnv(___,'UseFastRestart',fastRestartToggle)env を作成し、さらに高速リスタートを有効にします。この構文は、前の構文にある任意の入力引数の後に使用します。
例
入力引数
出力引数
バージョン履歴
R2019a で導入
参考
関数
オブジェクト
SimulinkEnvWithAgent|rlNumericSpec|rlFiniteSetSpec|rlFunctionEnv|rlMultiAgentFunctionEnv|rlTurnBasedFunctionEnv|rlMDPEnv
ブロック
トピック
- Compare DDPG Agent to LQR Controller
- 振子の振り上げと平衡化のための DDPG エージェントの学習
- カートポール システムの振り上げと平衡化のための DDPG エージェントの学習
- Train DDPG Agent to Swing Up and Balance Pendulum with Bus Signal
- 振子の振り上げと平衡化のための、イメージ観測を使用した DDPG エージェントの学習
- アダプティブ クルーズ コントロール用の DDPG エージェントの学習
- Create Custom Simulink Environments
- 高速リスタートによる反復的なシミュレーションの改善 (Simulink)