uiopen
ファイル選択ダイアログ ボックスを開き、選択されたファイルをワークスペースに読み込む
説明
uiopen は、タイトルが [開く] のモーダル ダイアログ ボックスを開きます。ダイアログ ボックスのファイル フィルターはすべての MATLAB® ファイルに設定されます。ユーザーが [ファイル名] フィールドに有効なファイル名を入力して [開く] をクリックすると、MATLAB は適切なアプリケーションで指定されたファイルを開きます。適切なアプリケーションがインストールされていない場合、ファイルは MATLAB エディターで開かれるか、エラーが返されます。
メモ
ダイアログ ボックスの視覚的特性は、コードを実行するオペレーティング システムに依存します。たとえば、一部のオペレーティング システムはダイアログ ボックスにタイトル バーを表示しません。
uiopen( は、指定されたファイルのタイプ (ファイルの拡張子と同じではない) に応じてファイル フィルターを設定します。たとえば、タイプが type)'figure' である場合、MATLAB はフィルターをすべての Figure ファイル (*.fig) に設定します。
uiopen( は、ダイアログ ボックスの [ファイル名] フィールドに既定値として表示されるファイル名を指定します。同じファイルの拡張子をもつファイルのみがダイアログ ボックスに表示されます。 file)
ワイルドカード文字およびファイルの拡張子 (*.m など) を指定する場合、ファイル名は [ファイル名] フィールドに表示されません。ダイアログ ボックスは、指定された拡張子をもつファイルのみを表示します。[ファイル名] フィールドの右にあるフィルター フィールドに type 値が表示されます。
例
入力引数
詳細
ヒント
この表には、ファイル拡張子と、ユーザーがその拡張子をもつファイルを選択して [開く] をクリックしたときにそのファイルが開くアプリケーションを示します。リストされているツールがインストールされておらず、ファイルがテキスト ファイルの場合、ファイルは MATLAB エディターで開きます。Simulink がインストールされていない場合に、拡張子が
.mdlまたは.slxのファイルをユーザーが選択すると、MATLAB はエラーを返します。ファイル拡張子 ファイルが読み込まれる場所 .mまたは.mlxMATLAB エディター .figMATLAB Figure ウィンドウ .matMATLAB ワークスペース .mlappMATLAB App Designer
.mlappinstallMATLAB アプリ インストーラー .mdlまたは.slxSimulink Microsoft® Windows® でファイルを開くには、関数
winopenを使用します。
代替方法
ファイルを MATLAB コード ファイルまたはコマンドで開く場合は、以下の関数も使用できます。
バージョン履歴
R2006a より前に導入



