ヘルプ センターヘルプ センター
このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
現在のプラットフォームの検索パスの区切り文字
c = pathsep
例
c = pathsep は、現在のプラットフォームの検索パスの区切り文字を返します。検索パスの区切り文字は、関数 path によって返される pathdef.m ファイル内のパス名を区切る文字です。Windows® では、この文字はセミコロン (;) です。UNIX® では、この文字はコロン (:) です。検索パス ファイルのコンテンツをプログラミング形式で操作するには、関数 pathsep を使用します。
path
pathdef.m
;
:
pathsep
すべて折りたたむ
genpath を regexp および pathsep と併用し、パス名内の個別のフォルダーのリストを取得します。
genpath
regexp
サブフォルダー mysubfolder を含むフォルダー myfolder を作成します。
mysubfolder
myfolder
mkdir myfolder; cd myfolder; mkdir mysubfolder; cd ..
myfolder とその下のすべてのフォルダーを含むパス名を生成します。
p = genpath('myfolder')
p = 'myfolder:myfolder/mysubfolder:'
関数 regexp を使用して、パスを個別のフォルダーに分離します。
s = regexp(p, pathsep, 'split')
s = 1x3 cell {'myfolder'} {'myfolder/mysubf...'} {0x0 char}
R2006a より前に導入
fileparts | filesep | fullfile | path
fileparts
filesep
fullfile
この例の変更されたバージョンがあります。編集された方の例を開きますか?
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Contact your local office