最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
区切りテキストのインポート オプション オブジェクト
DelimitedTextImportOptions
オブジェクトで MATLAB® が表形式データを区切り付きテキスト ファイルからインポートする方法を指定できます。オブジェクトには、エラーおよび欠損データの処理を含む、データのインポート プロセスを制御するプロパティが含まれています。
DelimitedTextImportOptions
オブジェクトは、関数 detectImportOptions
または関数 delimitedTextImportOptions
(ここで説明します) により作成できます。
detectImportOptions
は、filename
で指定した区切り付きテキスト ファイルの内容に基づいてインポート プロパティを検出して入力する場合に使用します。
opts = detectImportOptions(filename);
delimitedTextImportOptions
は、インポートの要件に基づいてインポート プロパティを定義する場合に使用します。
opts = delimitedTextImportOptions
は、1 つの変数をもつ DelimitedTextImportOptions
オブジェクトを作成します。
getvaropts | 変数インポート オプションの取得 |
setvaropts | 変数のインポート オプションの設定 |
setvartype | 変数のデータ型の設定 |
preview | インポート オプションを使用してファイルから 8 行をプレビュー |
導入:
R2016b — DelimitedTextImportOptions
オブジェクト
R2018b — 関数 delimitedTextImportOptions