メインコンテンツ

setcats

categorical 配列のカテゴリの設定

説明

B = setcats(A,newcats) は、categorical 配列内のカテゴリを設定します。出力配列 B には、newcats で指定されたカテゴリと、入力配列 A の要素に対応する要素が含まれます。

  • A の要素が newcats でリストされたカテゴリに含まれる場合、B の対応する要素は A と同じ値になります。

  • newcats でリストされていないカテゴリが A に含まれている場合、そのカテゴリは B に含まれません。B の対応する要素は未定義になります。

  • A にないカテゴリが newcats で リストされている場合、そのカテゴリに対応する要素は B に含まれません。

すべて折りたたむ

categorical 配列を作成します。

A = categorical(["blue" "black" "red" "red" "blue" "black" "black" "red" "blue"])
A = 1×9 categorical
     blue      black      red      red      blue      black      black      red      blue 

新しいカテゴリを設定します。A に含まれていた blue に対応する要素は B では未定義になります。

B = setcats(A,["red" "black"])
B = 1×9 categorical
     <undefined>      black      red      red      <undefined>      black      black      red      <undefined> 

categorical 配列を作成します。

A = categorical(["blue" "black" "red" "red" "blue" "black" "black" "red" "blue"])
A = 1×9 categorical
     blue      black      red      red      blue      black      black      red      blue 

新しいカテゴリを設定します。A にないカテゴリを含めます。

B = setcats(A,["red" "pink" "blue"])
B = 1×9 categorical
     blue      <undefined>      red      red      blue      <undefined>      <undefined>      red      blue 

pinkA のカテゴリでないため、pink に対応する要素は B に含まれません。B の要素を pink として割り当てます。

B(1) = "pink";
B
B = 1×9 categorical
     pink      <undefined>      red      red      blue      <undefined>      <undefined>      red      blue 

入力引数

すべて折りたたむ

入力配列。categorical 配列として指定します。

新規カテゴリ。string 配列、文字ベクトル、または文字ベクトルの cell 配列として指定します。

ヒント

  • categorical 配列のカテゴリの名前を変更するには、renamecats を使用します。

拡張機能

すべて展開する

C/C++ コード生成
MATLAB® Coder™ を使用して C および C++ コードを生成します。

バージョン履歴

R2014b で導入