オーバーサンプリング係数
オーバーサンプリング値
モデル コンフィギュレーション ペイン: グローバル設定
説明
このパラメーターを使用して、手動でオーバーサンプリング値を指定します。これは、モデルが動作する基本レートを基準に、グローバル クロック信号がその何倍であるかを示す係数です。
既定では、HDL Coder™ はグローバル オーバーサンプリング クロックを生成しません。グローバル オーバーサンプリング クロックを生成するには、1 より大きい整数を指定します。マルチレート DUT を使用する場合は、DUT の他のレートがグローバル オーバーサンプリング レートを等分していることを確認します。
グローバル オーバーサンプリング クロックは、生成された HDL コードにのみ影響します。モデルのシミュレーションの動作には影響しません。
依存関係
このパラメーターを有効にするには、[Simulink のレートを実際のハードウェアのレートとして扱う] をオフにします。
複数のクロックを使用する場合、[オーバーサンプリング係数] を
1に設定する必要があります。1 より大きいオーバーサンプリング値を使用する場合は、[クロックの入力] を[単一]に設定します。[オーバーサンプリング係数] を
1より大きい値に設定する場合、クロックレート パイプライン最適化が有効になっていることを確認します。この設定は、[HDL コード生成] 、 [ターゲットおよび最適化] 、 [パイプライン] タブで指定できます。クロックレート パイプラインでは、[オーバーサンプリング係数] パラメーターを使用して、基本サンプル レートで動作するモデル内の遅い領域をより速いクロック レートに変換します。
設定
既定の設定: 1
ヒント
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param または makehdl を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param を使用します。
たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed モデル内の symmetric_fir サブシステムの HDL コードを生成する際にこのプロパティを指定できます。
プロパティを引数として関数
makehdlに渡す。makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir', ... 'Oversampling',5)
hdlset_paramを使用してモデルでパラメーターを設定してから、makehdlを使用して HDL コードを生成する。hdlset_param('sfir_fixed','Oversampling',5) makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir')
推奨設定
推奨設定なし。
プログラムでの使用
パラメーター: Oversampling |
| 型: int |
| 値: 1 以上の整数 |
| 既定の設定: 1 |
バージョン履歴
R2012a で導入